› ひねりてのお直ししまSHOW › 修理(アレンジ)

お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2023年10月14日

カルティエのセカンドバックをショルダーバックにアレンジ




こんにちは

明日からひねりては5年ぶりの大阪出張タワー新幹線溜め息

久々すぎて準備にあたふたしておりますがアセアセ

出発前にやるべきことはやらねば!フンッ



ということで、本日ご紹介の商品ですカメラ


カルティエと言えばなマストラインのボルドーカラーピカピカ


マットなつや感が上品で

どんなファッションにも合わせやすそうな一品ですね花まる



ただ、こちらの鞄

持ち主様にとっては

セカンドバックという点が唯一の難点で

長年冬眠状態だったのだそうですウトウト



そこで

今回はこのセカンドバックを

ショルダーバックとして使えるようにしたいというご相談で

今の持ち手を取り外して

ストラップを作成して取り付けさせていただくことにしました↓























ではさっそく仕上がりをご覧くださいカメラ



オーナー様のご要望は

必要最低限の作業で

なるべく馴染む仕上がりにしてほしいということで

あれこれ打ち合わせの末

ご希望の長さのストラップを作成して

直接鞄にストラップを取り付けることにしましたパー



ストラップの取り付け部分はこんな感じ


カシメは革でくるまず、他の金具に揃えたゴールドを使用

元より小さめのサイズにして、なるべくすっきりさせましたマイク







長いストラップは革を継いでますが

継ぎ目はなるべく滑らかに仕上げてますクローバー




ストラップは一枚の革を三つ折にして

切り口の仕上げ無しで作成することで

費用を抑えてあります金貨ダウン

中にはナイロンテープを端から端まで入れてますので

強度は十分ありますよ力こぶ アップ



見た目もこの通り

オイルの入ったアニリンタイプの良質な革を使用してますので

カジュアルになりすぎずいい感じに仕上がっていますピカピカ






















今回使用した革は、

革の質感を生かした仕上げの透明感あるアニリンタイプの革で

元の顔料仕上げのマットな革とは大きく質感は違ったのですがちっ、ちっ、ちっ

色合いが近いお陰で

なかなかいい感じに馴染んでくれました↓good







カルティエセカンドバック
ストラップ取り付けアレンジ(長さ調節無し) 13200円(税込価格)

作業期間                  約3週間

*今回はお盆休み挟んで1か月ほどお待ちいただきました。



お引き取り時にオーナー様に試着していただきましたが

斜め掛けにすると

カジュアルなスタイルにもぴったりOK

これから活躍の場が広がってくれることでしょう音符拍手



では、大阪行ってきます太陽の塔

今回は短期間なので

どれだけ動き回れるかわかりませんが

材料や情報だけでなく

刺激もいっぱいもらってきたいと思います雷


ひねりては19日から通常営業いたしますので

よろしくお願いいたします家


   

  


2023年09月30日

ショルダーバックに隠しマグホックを丈夫に取り付け




こんにちは

早速ですが本日ご紹介の商品ですカメラ



紳士用の大き目ショルダーバックボストンバック

黒色で容量たっぷりシンプルなデザインの

使い易そうな一品です花まる



今回のご依頼場所はこちら↓


かぶせと本体に隠しマグネットが取り付けてあるのですが

本体側2か所とかぶせ側1か所のマグネットが行方不明で

止まらない状態になっていましたアセアセ

おそらく接着だけで取り付けてあったために

外れてどこかに行ってしまったのだと思われますキョロキョロ



あとはこちら










内張の底角部分がどちらも

布がほころんで穴が開いていますムカッ



そしてこちら

背面外ポケットに2セットマグホックがついているのですが

片方のメス側の金具が一部取れて

使えない状態になっていますワーイ


パッと見わからないでしょうが↑


本来は下の写真のような状態のものです↓


今回は隠しマグホックを

元の取り付け方とは変えて

簡単には外れない方法で取り付けグー

内張ほころび部分は

少し縮めて縫い留めることで穴をふさぎクローバー

背面ポケットのマグホックは

1か所だけ新しく交換することにしましたパー



では仕上がりですピカピカ


























隠しマグホックは

マグネットの上からナイロンシートを接着するだけでなくちっ、ちっ、ちっ

マグネットの周りを革と一緒に縫い留めることで

糸がほどけてボンドがはがれなければ

とれないような状態に仕上げていますのでアップ

今回のような症状は簡単には起こりませんちっ、ちっ、ちっ



内張はこんな感じ

元よりサイズが小さくはなっていますが

鞄のデザイン的に問題のない範囲のサイズ変化ですOK












背面ポケットのマグホックは

メス側1か所交換しただけで使えるようになりましたgood





大型ショルダーバック

隠しマグホック交換4か所(分解2か所)
マグホック(小)メス側交換
内張補修縫い2か所         15400円(税込価格)

作業期間(材料仕入れ期間含む)    3週間



行方不明だった本体側の元のマグホックは

結局見つからずキョロキョロ

おそらく穴の開いた内張から

逃げ出したのだと思われますダッシュ


今頃どこかの鉄にくっついてるのかなぁ・・・?目






  


2023年09月09日

レザーウォールポケットの土台革を交換



こんにちは

早速ですが、今日ご紹介の商品はこちらですカメラ


ハンドメイドのレザーウォールポケットですが

以前見積もりさせていただいた時にご提案した通り

作業代を抑えるために

オーナー様が事前に分解して持ち込まれました家



ご依頼場所はこちら↓

表側


全体に経年劣化している商品なのですががいこつ

とくにこの土台の革の劣化が激しいため↑↓

今後も出来るだけ長く使えるように

新しい革で作り替えてほしいとのご要望でしたマイク

裏側


元々は手縫いで組み立てられていましたが

今回は作業費用を抑えるため

ミシンですべて組み立てることにしましたスマイル



では仕上がりご覧くださいカメラ






このポケットの革も

縫い穴周辺が裂けかけているところがあって

両端をカットしてあるため、元より幅は狭く仕上がっていますパー



コバは磨き無しで色付けだけしてあります。






元は裏に豚革が貼ってありましたが

今回は貼らずに表の牛革1枚で仕上げてありますウシ

before



after





レザーウォールポケット
土台革部品交換
ポケットカット、一部補強あり    14300円

作業期間               2週間

*今回は2か月半お待ちいただきました。



こちらの商品

魚介類のカービングがとても愛嬌あってかわいいですよねたこ

オーナー様にとってもこの部分が大切で

ご友人かどなたかお知り合いだったかな?

に作ってもらった

思い入れのある一品なのだそうですピカピカ



ポケットの順番はお任せいただいたので

かなり迷いましたがキョロキョロ

色どりを考えて配置してみました目



末永く活躍してくれますように・・・クローバー



  


2023年09月02日

GUCCI大型手提げかばんの持ち手&根モモ交換(後編)




こんにちは

昨日早速ラジオから

アースのセプテンバーを流れ聴けて音符カラオケ

来る秋を楽しみに音符

テンション上がりつつあるひねりてですアップ ニコニコ



さて、前回の続きです。

まずは仕上がりご覧くださいカメラ



竹の持ち手の代わりに

オイルレザーで丸芯持ち手を作成し

24㎜幅のネジカンと

同じくオイルレザーで作成した根モモを使って

取り付けましたパー





















元の根モモ取り付け部分は

バンブー持ち手の変形によってかなり引っ張られムカッ

その影響で本体側の土台の革も弱っている状態だったのでダウンがいこつ

まずは分解して

本体側の革の裏にナイロンテープを貼って補強をしておいてからアップ グー

全体のバランスを見つつ目

一番土台への負荷が均等にかかる位置にクローバー

新しい根モモをより安定するように

三角のステッチを入れて取り付けましたピカピカ




ネジカンの色はお客様のご要望で

ゴールドからシルバーに変えましたパー





修理前後で比べてみるとこんな感じです↓

before                                 after






















グッチ大型トートバック
持ち手交換2本
根モモ交換4個        52800円(税込価格)

作業期間          約1ヵ月

*今回は2か月半お待ちいただきました。



こちらの鞄

革は豚革のためブタ

大きさの割に軽くてたっぷり入る形なので

何かと使い易くてgood

これから活躍の場が増えそうですボストンバック溜め息



また第二の鞄生を謳歌してくれますように花火



  


2023年08月26日

GUCCI大型手提げかばんの持ち手&根モモ交換(前編)



こんにちは

ご存じの方もいらっしゃるでしょうが

もっぱら夏が苦手なひねりては

毎日の残暑のきつさに耐えるのがやっとな

今日この頃なのですが赤面

昨日のカープのサヨナラ勝ちに

ちょっと元気をもらえて

本日もなんとか生きながらえておりますニコニコ アセアセ

なので今日も勝ってもらわねば~炎



さて本題です

本日ご紹介の商品はこちらカメラ


グッチの大型手提げかばん



ご覧の通り

グッチと言えばなバンブーの持ち手がついているのですが↓




バンブー持ち手にあるあるの変形で

根モモがこの状態大泣き




外側に広がった持ち手の付け根に引っ張られて

根モモが劣化してますムカッ












ということで

今回はこの持ち手と根モモを

新しく革で作成させていただくことになりましたパー





仕上がりはこんな感じですが↓

詳しくはまた次回お伝えさせていただきますねニコニコ











  


2023年08月05日

羊革ハーフジャケット、裾周りの革を部分交換(後編)


こんにちは

連日の酷暑にバテ気味のひねりてですが赤面

皆様はいかがお過ごしでしょう?目


いづれにしましても

外出の時間帯は選び時計

外では日陰を選びくもり

自分に優しくクローバー

この試練をなんとか生き延びたいものですグー



では切り替えまして・・・前回からの続きです。

まずは仕上がりをご覧くださいカメラ



いかがでしょう?



元の状態と比べてみますねカメラ

before



裾周り全体が劣化して弱っていたのでダウン

ぐるっと1周革を新しく交換することになり

後ろの弱っているところを取り除くには

10㎝カットする必要がありましたがちっ、ちっ、ちっ




前はポケットがあるし↓

















何より使える革のサイズに限りがあってガーン

ぐるっと10㎝交換というわけにはいかない状態だったのでアセアセ

前3.5㎝、後ろ10㎝をカットして新しい革で作り直しました↓



元々使われている黄緑色の革に近い革を使っているため↑↓

デザインを大きく変えても違和感なく仕上がったと思います花まる


こちらのジャケット

かなり年季が入っておりまして悪魔

今回交換した部分以外も

気になるところはいろいろある劣化状態だったこともあり

新しい革と継ぐ元の革部分にも

しっかり補強をしたうえで作業する必要がありましたのでパー

予想以上に時間をかけることとなりました時計




あとはレーダーオイル

レーダーフェット

レーダーフレーゲクリームを使って

しっかりメンテナンスして仕上げましたピカピカ



特に傷みやすい肩、襟、袖口周りは

レーダーフレーゲクリームでしっかり保護してありますgood






羊革ハーフジャケット
裾全周革交換(ハトメX4)
全体メンテナンス        63800円(税込価格)

作業期間            約2か月


しばらく冬眠状態だったこのジャケットも

次のシーズンから

お孫さんとともに新たな時を刻んでいってくれることでしょうが

一日でも長くご愛用いただけるよう願っておりますクローバー




  


2023年07月22日

羊革ハーフジャケット、裾周りの革を部分交換(前編)



こんにちは

広島は梅雨も明け

いよいよ夏本番に突入晴れ

ああ、すでに秋が待ち遠しい・・・タラーッ



本日の商品は

そんな秋を通り越して、冬に活躍してくれそうなハーフジャケットカメラ



グリーン系の2色の羊革が使ってありひつじ

なかなか雰囲気のあるお洒落なジャケットですが

持ち込まれた方の亡きお父様が愛用されていたお品だそうで

かなり年季が入ってました悪魔



ご相談内容は

持ち込まれた方の息子さんが

このジャケットを引き継がれるということで

これから安心して長く着られるように

補強などできないか?キョロキョロ

というものでしたマイク



良く拝見させていただくと目

全体に乾燥が進んで劣化していましたがムカッ

一番はこの裾周りの状態が悪く

これを何とかする必要がありました↓





そこで今回は

ジャケットのあちこちに使われている

この黄緑色系の革に近い革がご用意できたので

それを使って裾周りの革を

部分的にデザイン的に見えるよう交換してハサミ

補強させていただくことにしましたパー



ここにも

めくってみると・・・目


いいアクセントになってますgood




あとは・・・

全体にかな~り乾燥していてがいこつ

ちょっとしたひっかけでも

簡単に破れかねない心配もある感じだったのでタラーッ

全体にたっぷり栄養を与えて保護してあげるメンテナンスも

させていただくことにしましたグー



















実は今回ご用意できる黄緑色の革は

あまり量がなかったため

どこにどれだけどのように使うかの事前プランニングに

結構頭悩ませましたぁワーイ アセアセ



さて、どんな仕上がりになったかは

また次回ご紹介させていただきますねニコニコ




  


2023年07月15日

ボッテガ・ヴェネタショルダーバックにマチ付きファスナーを取り付け



こんにちは

今日の商品はこちら

ボッテガ・ヴェネタのショルダーバックですカメラ


使いやすくてオーナー様お気に入りの逸品ですがちっ、ちっ、ちっ


長年の使用でこちらに不具合が↓ムカッ




ファスナーの生地が破れてしまってますなき



今回はこのファスナーを交換したい

とのご相談でしたが

さらにあわせていただいたご相談が

出来ればこの機会にもっと荷物をたっぷり入れた状態で

ファスナーが閉められるようにしたいとのことマイク



ということで

元のファスナーは取り外してファスナーをつけないまま縫い戻し

新たにマチ付きのファスナーを

元より上の入り口部分に取り付けることにしましたパー



意味わかりますかねぇ?目

まあ、写真付きで説明しますので以下をご覧ください

では仕上がりですカメラ



ええっと、パッと見は何も変わりませんがアセアセ



肝心の内側はこんな感じです↓



どうでしょう?

え?これでもわからない?

というなら今回のアレンジ修理は正解なのかもしれませんニコニコ



まずは、修理前と修理後を見比べてみると

before


after





わかりましたか?

新しく革帯を作ってそこにファスナーを取り付け

そのパーツを鞄の入り口周りのステッチで縫い留めて

取り付けてありますグー





ファスナーの端には尻尾を作って

以前よりも大きく開閉できるようになったため

内側がより見やすくなっていますgood




マチの幅は6㎝


以前よりファスナーの位置が入り口に近くなり

このマチが出来たことで

ファスナーを閉めた状態での鞄の容量が大きくアップしましたアップ

これによってファスナー生地への負荷も軽減されるためクローバー

今回のような不具合が起きにくく改善できています花まるチョキ



新しく作成したマチは

元々あるこの入り口のステッチ部分で縫い留めて↓




内張の入り口に革を折りこんで取り付けてあるので

見た目も違和感なくすっきり仕上がりましたピカピカ





ボッテガ・ヴェネタショルダーバック
マチ付きファスナー取り付け
元のファスナー取り外し作業あり    19800円(税込価格)

作業期間                約3週間

*今回は2か月お待ちいただきました。



今回なるべく費用を抑えるために

マチの裏はつけずに仕上げましたが

構造上まず見えない部分なので

これで良かったと思いますOK



オーナー様からはお引き取り時にポツリ

「頼んでよかったわぁ・・・」

と嬉しいつぶやきをいただきましたプレゼント

ひねりても作業させていただいてよかったです音符




  


2023年07月01日

コーチのショルダーバックをアレンジして簡易修理



こんにちは

さっそくですが、今日の商品はこちらですカメラ



紳士用のコーチのショルダーバック


樹脂素材と革で作られた鞄ですが


今回のご依頼場所はこちら↓

革のパーツが破れてしまっていますムカッ




あとはこの底角の樹脂がはがれて

下地が見えて目立ってきています










こういう場合、通常は

ストラップ付け根には

新しい革で同じような部品を作って取り付け

底角には表から革でカバーして縫い留める

といった修理をするところなのですがちっ、ちっ、ちっ

そうなると結構な費用が掛かってきます金貨アップ



今回は必要最低限の修理で使えるようにしてほしい

という

オーナー様のご希望に沿ってクローバー

ストラップ部分はアレンジし

底角には着色処理をすることになりましたパー



では仕上がりですカメラ


いかがでしょう?

どうアレンジしたかわかりますか?目



これが↓




こうなりました↓



ストラップの片方には

革パーツ無しで直接ナスカンを取り付け

もう片方には角カンが通っていたところにナスカンを通して

ナスカンが動かず安定するように

革ループを作成して取り付けました↑



そして、底角の目立つ部分には

周りに馴染むようこげ茶色を着色して

全体を磨いて仕上げましたピカピカ



こうすることで費用を抑えつつ金貨ダウン

当面の間使用できる状態に仕上げられていますグー








コーチショルダー鞄
ストラップアレンジ、ナスカン取り付けX2
革ループ作成
ミガキ                  8250円

作業期間                  1週間

*今回は3点お預かりして2か月ほどお待ちいただきました。



こちらのお客様

7月に引越しを控えていらっしゃるのですが

合計で5点のご依頼をしていただき

先日やっとすべて納品が完了しましたOK

お引越しまでに間に合ってよかったです花まる



ちなみにお引越し先はイギリスとのこと王冠

ひねりて卒業の子たちも海を渡るのですね・・・サーフィン

海外での健闘を祈りますニコニコ




  


2023年05月27日

大型トートバックのアレンジ



こんにちは

早速ですが、今日の商品はこちらですカメラ


豚スエードの大型トートバックブタ


全体に革が使われている割には

豚革のお陰で軽くて容量もたっぷりで

使い易そうな一品です花まる



こちらの鞄

リュックとしても使えるような仕様になっているのですが

オーナー様はリュックで使うことは無くキョロキョロ

邪魔になるためしょんぼり

これらのパーツをすべて取り外しハサミ

代わりに入り口部分に

マチ付きのファスナーを取り付けてほしい

とご依頼されましたマイク




このベルトを取り外して穴埋めのためにカシメだけ取り付けます↓



こちらも根モモを取り外して穴埋めのためにカシメだけ取り付けます↓



このDカン付きの根モモを取り外して縫い戻します↓




それでは仕上がりです


一見変わりばえしませんがちっ、ちっ、ちっ


じゃ~ん!ピカピカ


いかがでしょう?

これなら中身も見えず、貴重品があっても安心ですクローバー




内側はこんな感じ

不要なパーツはすべて取り外してすっきりですgood




あとこれは

作業しながら気になってご提案した内容なのですがパー

この持ち手の付け根部分の縫い止まっている本体側の革が

少し弱っていてがいこつ破れやすそうな状態だったのでタラーッ

内側から補強テープを貼り

内張も一緒に縫い留めることで

元より丈夫になるよう補強させていただきましたアップ グー




最後にクリーナー2種類使って汚れを落とし

仕上げにコロニルドレスインプレグニーラーで

全体を保護して仕上げましたピカピカ




大型トートバック

リュック用パーツ取り外し6か所
マチ付きファスナー取り付け
持ち手付け根補強縫い4か所
ミガキ                 22000円(税込価格)

作業期間                3週間


*今回は2点お預かりして1か月半お待ちいただきました。



実はこちらのお客様

元々福岡の方で

福岡在住時にネットっでひねりてのことを知ってくださっていてノートパソコン

いつかひねりてに依頼したいと思ってくださっていたようでオドロキ


今回転勤で広島に来られることになって

ご来店いただけたということなのです!拍手

なんとまぁ、嬉しいことですニコニコ 音符


ご期待に沿える仕上がりだったらいいのですが・・・アセアセ

ご利用ありがとうございましたスマイル