› ひねりてのお直ししまSHOW › 2012年07月27日

お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2012年07月27日

お店の様子をご紹介



ここのところ全国的に猛暑ということで、

広島も例にもれず、お湯のような空気に包まれておりますicon10

そんな中、毎朝さわやかに出迎えてくれるこの涼しげな花に

癒されてますicon66








アメリカンブルーと言って、1日だけのはかない命ですが、

毎日のようにせっせと咲いてくれてます、けなげでしょicon166




今日はひねりてのお店の様子をご紹介します。



すでにご存知の方もいらっしゃるでしょうが、外観はこんな感じ、












店頭のお客様スペースはタタミ1畳程度のサイズのため、
3名ほどでいっぱいになってしまいますicon138

(過去に男性5名が入られた記録もありますが、
身動き取れない状態でとても申し訳なかったです。)



受付台です、
見積もりやお手入れ商品を試していただくときは、
右側の椅子に掛けていただいてじっくりお話しできます。








お荷物はこちらのフックにお掛けくださいませicon100






さあここでプチ自慢、
私のお気に入りの机と椅子をちょっとご紹介icon128


受付台の左の天板は楓の1枚板です。
もみじになじみ深い広島にはピッタリだなと思っていて、
一番のお気に入りです。

皮革と同じように経年変化を楽しみながら、
ひねりての歴史をたくさん刻んでいきたいと思います。


椅子は松の木の一枚板で、
丸い天板を注文してましたが家具職人さんのアイデアで、
あえて木の自然なラインを活かした形に仕上げてくれました。

粋な職人さんのセンスが光る一品ですicon12












机に合わせて、低めの高さにしてもらっています。
ぜひ一度座り心地を試してみてください。




左手の棚にはひねりてお勧めのお手入れ商品をご用意してます。























詳細はまた後日記事にしますね!




壁にはこんなディスプレイをしてます。

左端の壁掛けポケットには、
広島市内の関連店やおすすめのお店の情報が
いっぱい詰まってます!





















ご来店いただくすべての方に、

満足と納得をして帰っていただくこと


「ひねりて」の願いです。


ですから、

例え「ひねりて」ではお役に立てない

という結果になったとしても、

お客様のご要望に

お応えできるかもしれないお店の情報を、

可能な限りお伝えさせていただいてます。



これはSHOWウィンドー、
ひねりて初のオリジナル商品を
外から見えるようにディスプレーしてます。
























光が反射して写真では見えにくいですが、
外から眺めてくださる方が結構いらっしゃいます。

この商品は、受付台の上にもディスプレイしてあります。
気になる方は好きなだけ手に取って観察してやってください。







オリジナル商品の詳細についてはこれまた後日記事にする予定ですので、
どうぞお楽しみにicon66



以上がだいたいのお店の様子です。


一言でいえば・・・「ちょー狭いお店」face03ということになりますが、

出来るだけリラックスした状態で相談に応じたいという思いで、

ひねりてなりにいろいろ工夫しているつもりです。



このちっちゃなスペースで

質の高い、懐のおっきな仕事ができるお店

を目指しこれからも試行錯誤していきますので、



どうぞみなさまお付き合いくださいませ。


  


Posted by ひねりて at 16:01Comments(0)ひねりてについて