› ひねりてのお直ししまSHOW › 修理(ほころび、革あてなど) › 修理(持ち手関連) ›  › ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理

お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2017年10月07日

ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理




今日の商品は

こちらのナンタケットバスケット

ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理

ご覧のとおり

持ち手の付け根が裂けて、本体からはずれてしまってますワーイ

ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理

良く見てみるとこちらの持ち手は合皮で出来てました。

合皮は日ごろ使用するには扱いやすくて

気楽に使いやすい素材ではあるのですが

今回のこの構造には強度が不十分なようですねダウン



オーナー様と相談の上で

こんな仕上げにしてみました。

ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理

持ち手の強度が必要な付け根部分4か所とも

部分的に新しい革に交換しました。

元の持ち手の薄い若草色に

ぴったりの色合いの革はなかったので

かごの色合いに馴染むベージュの革を使用してますパー

ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理

裏側にはナイロンテープを貼って強度を上げていますので

元の合皮の状態に比べるとずいぶん丈夫に仕上がっていますアップ

ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理
ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理












かごの底には板が使用されていました。

なんだか佇まいが素敵で、お洒落なかごですピカピカ

ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理



ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理

ナンタケットバスケット
持ち手根部分交換4か所   9000+税円

修理期間          1週間



こちらのナンタケットバスケット

アメリカのボストン郊外に浮かぶ小さな島、

ナンタケット島で昔から作られている伝統工芸品で

バスケット界のエルメスとまで言われる

上質な一品なのだそうですマイク



まるでよく知ってるかのように書いておりますが

これは、先週もここで登場した

ビアリッツのオーナー様から教えていただいた

まめ知識でございます・・・ニコニコ アセアセ



そうです、この鞄はそのオーナー様からのご依頼でした花まる



いつもご利用いただき

そして無知なひねりてにご教授頂き

ありがとうございます家

精進してまいりますダッシュ











同じカテゴリー(修理(ほころび、革あてなど))の記事画像
エルメスカードケース破れ部を修理
銅乱かぶせ付け根の破れ部を修理
グッチトートバックの破れ部修理
マッキントッシュ、ステンカラーコートの襟表を交換
革ジャケットのボタン外れ部分を修理
父親から譲り受けたグッチの折財布を修理
同じカテゴリー(修理(ほころび、革あてなど))の記事
 エルメスカードケース破れ部を修理 (2024-02-17 15:36)
 銅乱かぶせ付け根の破れ部を修理 (2024-01-27 15:27)
 グッチトートバックの破れ部修理 (2024-01-20 14:59)
 マッキントッシュ、ステンカラーコートの襟表を交換 (2024-01-13 15:47)
 革ジャケットのボタン外れ部分を修理 (2023-12-23 15:36)
 父親から譲り受けたグッチの折財布を修理 (2023-12-09 15:22)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。