› ひねりてのお直ししまSHOW › 修理(傷跡メンテナンス、ミガキ他)

お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2023年02月11日

セリーヌハンドバックの持ち手交換&メンテナンス




こんにちは

今日の商品はこちら↓


セリーヌのハンドバックです。


どこが悪いかはわかりますよねぇ・・・アセアセ


はい、こちらの持ち手が経年による劣化でサクサク状態ムカッ


途中でぽっきり折れてしまってましたなき


こうなったら新しい革で作成ですピカピカ



こちら、持ち込まれた方のお母様から譲り受けた鞄で

新しい持ち主様は、元の持ち手と同じように

中央が膨らんだ仕上がりをご希望されましたクローバー



では仕上がりですカメラ


元と同じような仕上がりを心掛けてみましたが

いかがでしょう?目


元の中には

紙系の芯とクッションタイプの膨らんだ芯を

組み合わせて使われていましたがちっ、ちっ、ちっ

新しい持ち手には

表と裏だけでなく、中の厚みを出す芯も膨らみをつける芯にも

すべてヌメ革を使用ウシ

膨らんだ芯はひねりてで加工して作りましたグー

両サイドにはナイロンテープも入れてありますgood



ということで

元よりかなーり強度は高くなっていますアップ




見た目を比べたらこんな感じ↓



ひねりてで時間をかけて焼いてあるヌメ革を使用したため

色合いも元に近くいい仕上がりに出来たと思います花まる



仕上げに全体の保革メンテナンスピカピカ


内張は牛と豚革が贅沢に使われていたのでウシブタ

タピール、レーダーオイルを塗りましたが

内側はカビの心配もあるので控え目にしてありますパー




乾燥しやすいかぶせ裏とヌメ革で作成した持ち手には

レーダーオイルをしっかり塗った後

レーダーフレーゲ無色で表面をカバークローバー




表の樹脂は

革のメンテで使ったレーダーオイルが残っている布で拭き

表面の汚れを落としつつ

樹脂がひび割れるのを予防してあります音符







セリーヌハンドバック

持ち手交換(半丸芯タイプ)     18700円(税込価格)

作業期間                1ヵ月


*今回は2か月お待ちいただきました。



今回のカバン

内張はすべて革という贅沢なつくりとなっておりましたが

得てして年代物のカバンには

こういった贅沢な素材の使い方や

凝った装飾、変わった構造というものがみられ

新鮮な刺激をもらえる一品が多いです雷


さあ、このセリーヌさん

今頃は2代目の下で新しい景色を見ながら

生き生きと働いてくれてるといいなぁ・・・ニコニコ








  


2023年01月28日

ハーフコートの破れ補修&メンテナンス



こんにちは

全国的な寒波到来に雪

まだまだ気の抜けない状況が続いてますが

皆様いかがお過ごしでしょうか?目


そんな今こそ、革のコートが活躍できるシーズンですよねウシピカピカ

ということで、本日ご紹介の商品はこちら


羊革ひつじのハーフコートです


柔らかくて軽くて着心地良さそうなうえ

シンプルなハイウエスト気味のデザインが

なんにでも合わせやすそうで

とっても素敵な一品です花まる


そして今回のご依頼場所はこちら↓


いつの間にかできていたという破れムカッ


おそらくどこかに引っ掛けてしまわれたのでしょうねなき



まだ購入して何年も経ってないようで

この破れさえ直ればまだまだ着られるコート

今回はなるべく目立たないように接着のみで補修し

全体に磨きをさせていただくことになりましたマイク



では仕上がりですカメラ



いかがですか?


結構目立たなく仕上げられたと思いますグー


裏から同じ羊革を丸く抜いたものを加工して接着し

丁度ステッチ部分が近くにあったので

そこで接着した革の一部を縫い留めてあるため

接着だけで作業した場合よりも、よりはがれにくく仕上げられましたgood



近づくと修理跡はわかりますが

このくらい離れていたら、わからないと思いますニコニコ


あとは

全体にタピールレーダーオイルで栄養をあげごはん

襟首周り、袖回り、裾周り、前立て周辺と

着用による摩擦が多く、傷みやすい場所に

ワックスの入ったレーダーフレーゲを塗って

表面を保護して仕上げました↓






ハーフコート 破れ部補修1か所
全体メンテナンス(ミガキ)      7700円(税込価格)

作業期間                2週間


*ミガキは
他の修理とセットでご依頼いただく場合
ミガキのみの費用の半額(5500円以下の場合)又は
3分の2(5500円を超える場合)ほどの価格で
させていただいておりますパー  




まだまだ北風吹く季節のなか

オーナー様をやさしく包み

守ってくれてますように・・・クローバー









  


2022年11月05日

エルメスケリーバックのカビ取りクリーニング&全染



こんにちは

本日の商品はこちらの

エルメスケリーバックボストンバック



オールマイティな活躍間違いなしの

ボックスカーフの黒です花まる


そしてご要望はお察しの通り

カビの除去と傷跡を何とかしたいというものです悪魔


こちらのカバン、

外周り以上に内側のカビの居座り方が立派でクレイジー

どこまで対応できるものかと思いましたがガーン アセアセ

今回は信頼するクリーニング店と染職人さんが

大活躍してくれましたメロメロ 花まる


事前にクリーニング店と染職人さんと打ち合わせし

お客様同意のもと

以下の内容で作業させていただくことになりました。

・内外全体のクリーニング

・外側全体とかぶせ内側の染



では、百聞は一見に如かずということで

修理前、途中、修理後と比べてごらんくださいカメラ


まずはオーナー様が傷を気にされていた

かぶせ内側

修理前



 クリーニング後



修理後(染作業後)


ここの傷が厚塗り感を感じさせることなく

見事に見えなくなっていて

素晴らしかったですピカピカ



内側全体

修理前




クリーニング後


これまた作業前の状態がウソのように

カビ跡もなく

きれ~に仕上がってきてびっくりですオドロキ


特に内ポケット

どのポケットの中も、手も目も行き届きにくい底にまで

カビが居座っていてクレイジー

かなり大変な作業だったと思うのですが

完ぺきな仕上がりでしたピカピカ天使

修理前



クリーニング後



修理前



クリーニング後




根モモ

クリーニング後



修理後(染作業後)


この部分のクリーニング前の写真はありませんがちっ、ちっ、ちっ

亀裂が入ったところの染作業後の様子と

どの程度、もとの質感に違和感なく仕上がっているかという点を

アップ写真でご確認いただきたいと思います目



マチ


修理前



クリーニング後



修理後(染作業後)



修理前



クリーニング後



修理後(染作業後)




背面

修理前



クリーニング後



修理後(染作業後)




前面

修理前



クリーニング後



修理後(染作業後)



エルメスケリーバック
全体クリーニング(内外すべて)
表側全体染
かぶせ内側染             72600円(税込価格)

作業期間                約2か月



今回の作業にひねりては関わっておりませんが

とても素晴らしい仕上がりにピカピカ拍手

胸を張ってお客様にお届けすることが出来フンッ

素晴らしい職人さんとのご縁に感謝せずにはいられない

案件となりました。



クリーニング店の方曰く

珍しくはない案件だそうで

年々高温多湿になる日本あるあるな症状

なのかもしれませんねタラーッ



ただ、このオーナ様にもお伝えしましたが

一度カビが生えてしまった商品は

完ぺきにに菌をとり切ることは不可能に近くちっ、ちっ、ちっ

再発しやすい状態ではあるためクレイジー

今後の取り扱いと保管には要注意になりますパー

まあ、どんなものにも言えると思いますが

適度に使用することが一番トラブル少なく長持ちする方法

と心得ていただくのが良いと思いますクローバー



既に時遅し叫びな商品をお持ちの方は

一度ひねりてまでご相談くださいませ家

持ち込みの際は

必ずカビが周りのものに広がらないよう

ビニール袋等に密封した状態でお願いいたします注意







  


2022年08月27日

スヌーピートートバックの部分染とミガキ



こんにちは

今日の商品はこちらのかわいらしいトートバックカメラ




スヌーピーの柄が型押しされています音符

持ってるだけで元気が出てきそうな一品ですねニコニコ



こちらオーナー様が長年ご愛用の品で

これからも長く使いたいのだけど

あちこち擦れて色剥げしてきているのが気になる

と持ち込まれました。↓





状態としましては

ベージュの革部分は乾燥のため白んできていて

赤い革の部分はやはり乾燥と擦れのため

色がはがれてきていますのでがいこつ

今回は表面の汚れを落とし

赤い革には馴染む範囲で部分染をし

全体に必要な栄養を与えて

表面を保護する磨きを施すことにしましたグー



では仕上がりですカメラ



ちょっとわかりにくいかと思いますが

持ち手は手で触らない付け根付近だけ着色してあります

before                                     after



















トートバック 部分染、ミガキ   7700円(税込価格)

作業期間             2週間




今回持ち込まれた時

スヌーピーの型押しのへこみ部分が

あちこち白んでいたのですが

よく見てみると目

古いワックスと思われるものが残っている状態でしたなき

おそらく以前ご自身かどなたかが磨いた際の

余分なワックスの塊だと思うのですが

こういう凸凹がある革を磨くときに起きがちな症状です。

皆様にもこういう経験はおありなのではないでしょうか?キョロキョロ



こういう凹凸のある部分にワックスを塗るときは

ブラシを使って塗り込み

仕上げの乾拭き時も

ブラシで凹凸部分に毛がしっかり入り込むように磨いてあげると

余分なワックスを綺麗に伸ばしながら

塊を残すことなく仕上げることが出来ますので

良かったらお試しくださいませクローバー




  


2022年07月09日

エルメス、ニューフールトゥMMトートバックを一回り小さくリメイク(後編)



こんにちは

さっそくですが、前回の続きです

では、まずは仕上がりをご覧くださいカメラ



今回はオーナー様のご希望で

A4サイズの大きさにリメイクしました。

サイズの詳細は以下の通りです。

元のサイズ(㎝) 縦31X横42Xマチ10

リメイク後のサイズ(㎝) 縦24X横32Xマチ10



















内ポケットの取り付けサイズはお任せでしたが

やはり新しいサイズに合わせて小さくカットして取り付けました↓





タグもこの通り移動してあります



具体的な作業内容ですが

オリジナルのパーツやデザインをなるべく残すため

この上半分は元のまま触っておりませんちっ、ちっ、ちっ



小さくするために作業したのは両サイドと底部分です。

そしてこの底の作業が予想外に難解で苦戦いたしましたワーイ アセアセ



元の底はこのように

胴と底が一枚でつながっていましたが



カットするために継ぎ目を作る必要があり

その部分の重なりが多くなることで

縫いにくく悪魔


さらに一番重なりの多い底角4隅が旨くまとまるように↓

縫いしろを一部カットしてみたりハサミ

段差が出る部分にクッション入れてみたりと

あれこれ試行錯誤しながら調整することで

なんとか形にすることが出来ましたガーン






あとは、全体の汚れと、数か所のシミをとるために

リメイク後にクリーニング店で綺麗にしてもらいました家
































長期間放置していたシミのため

綺麗に落としきれない可能性があるといわれていましたが・・・目

見事に綺麗に仕上がってました拍手




before


after


HERMESニューフールトゥMMトートバック
小さくリメイク
内ポケット、タグ移動あり
底板交換
クリーニング              64900円(税込価格)

作業期間                約2か月

*今回は約半年お待ちいただくことになりました。


今回ぱっと見にデザインが変わらないので

実際作業したのかどうかちょっとわかりにくいと思いますが

これを見れば

ちゃんと作業したことわかっていただけるかと・・・?↓カメラ


















いっぱい冷や汗かきましたがタラーッタラーッ

お客様の笑顔ですべて吹っ飛びました音符

ああ、よかったニコニコ アセアセ



   


2022年05月28日

個性的でおしゃれな革ジャケットをメンテナンス




こんにちは

今日の広島は暑いです赤面

そんな暑さの中紹介するのは

あったかそうな革ジャケットですニコニコ アセアセ



オーナー様が30年以上ご愛用の一品でダイヤ

今回は今後も長く着れるように

しっかり革のメンテナンスしてほしいということで

ご依頼いただきました家


残念ながら、作業前の写真はなく

仕上がり後の写真ばかりですが

こちらの革ジャケット、裏地がとっても凝ってて

素敵だったのでピカピカ

皆さんにご紹介したくて今回取り上げてみましたカメラ


その裏地はこんな感じで

モスグリーンのキルティングと

タータンチェックのフリースっぽい生地のコンビで出来ていて

とっても暖かそうです花まる


で、なぜか袖だけ鮮やかなオレンジのキルティングオドロキ


しかも袖口はまたモスグリーンのキルティング!?




そして袖口と裾のファスナーを開けると

モスグリーンの生地が見えるというデザインが

これまた憎いですね花まる




























極めつけがこちら































分かりますでしょうか?

おそらくご購入時はこげ茶一色だったものが

ご使用による擦れなどで

下塗りされていたと思われる赤色が出てきて

いい感じにアンティークの雰囲気に変化してますgood

これは狙ってのことなのか偶然なのかは定かでありませんが

使用することでまた違った味わいが楽しめて

一石二鳥な感じですよね拍手




そうは言ってもよく擦れる袖口周りは

その赤色もなくなって、大分弱ってきていたので

レーダーフレーゲクリーム無色をしっかり塗り込んで

メンテナンスしておきましたクローバー



今回は

クリーナーで表面の汚れを落とし

レーダーオイルを2~3回塗りこんで

たっぷり栄養を与えた後

防水性のあるレーダーフェットで弱った革にさらに潤いを与えひつじ

仕上げにレーダーフレーゲクリーム無色で

襟首、袖口、裾周り及び擦れて劣化が進んでいる部分を

しっかり保護して仕上げてありますグー


革ジャケットの全体メンテナンス
内ポケットの底1か所ほころび縫い  8800円(税込価格)

作業期間              2~3週間  




たっぷり栄養を与えてあるので

オーナー様には

しっかり通気のいい場所で陰干ししていただくように

お願いしてありますパー


これから梅雨に入る日本では

革の栄養がカビの栄養にもなってしまいますのでねちっ、ちっ、ちっ

皆様もこれからの季節雨

カビにはお気を付けくださいませ悪魔



  


2022年04月23日

形見のキーホルダーを全体メンテナンス




こんにちは

本日の商品はこちらのキーホルダーですカメラ


この写真をご覧になっただけで

大変年季の入った一品とお判りでしょうが時計


ご依頼主様のお父様の形見で

31年物だそうです目



現持ち主様のご要望は

元の素材、部品を出来るだけ残して

長く愛用できるようにしてほしいとのことマイク



で、ひねりてなりに出来そうなこと

出来ないことを説明させていただき、いろいろご了承の上で

こんな感じに仕上げてみました↓



劣化のひどかった湾曲部分は

オーナー様に選んでいただいた革で大きくカバー

内側にも補強テープを入れ込んで強度をあげましたアップ




劣化がひどかった本体の内張は全交換したのですが

元の内張が全面にがっつり接着されていたため

はがす際に表の革を痛めないかヒヤヒヤしでしたニコニコ アセアセ

交換用に使った革は、元と同じように羊革ですがひつじ

丁度ひねりてに厚みのある上質な羊革があったので

元より厚みのある丈夫な状態に出来ましたgood



ご要望通りまだ使用可能な元の部品は

すべて残してありますクローバー



















鍵をひっかけるフック部分もこの通り




革パーツは裏から補強してあります↓




コバは無色の蝋で磨いてありますピカピカ



仕上げにレーダーオイルと

レーダーフレーゲクリーム無色で

丁寧にしっかりとメンテナンスして完了です音符




キーホルダー
全体補強メンテナンス     17600円

作業期間             約1ヵ月

*革確認等の打ち合わせ、待期期間込みで約3か月お待ちいただきました。


現オーナー様には

大変お喜びいただきましたが

選ばれた革と元の革の相性が良かったというのも

喜ばれる仕上がりに出来た大きな要因だったと思います花まる




  


2022年03月26日

40年物のフライトジャケットを修理&メンテナンス(後編)



こんにちは、今日の広島は一日中雨雨

と、先週もおんなじこと言ってますねアセアセ

週末雨がここ最近お天気サイクルのようです。


桜満開後のタイミングでなくてよかったですニコニコ

週明けから花の開花ショーがあちこちで楽しめそうですね~音符



さて、では前回の続きをご紹介しますので、ご覧くださいカメラ


まずは今回の一番の大仕事だったこちら


表革を交換した襟です



後姿はこんな感じ



裏革の継ぎ目のほころびは土台を補強したうえで

縫い留めましたグー











この襟部分の作業をするために

付け根部分の金具もすべて取り外す必要があり

こんな感じで仕上げました↑



そしてこの付け根部分↓

予想通りこの襟の取り付け作業が一番大変でしたがアセアセ

なんとかうまく形にできて良かったですニコニコ




内側の縫い目はガタガタですが

これがひねりての限界でした・・・ワーイ





あと、わかりにくいかもしれませんが

襟付け根の裏地部分、

分解したタイミングで生地の傷みをすすめない程度に

中性洗剤で洗ってみましたクローバー

スッキリ綺麗にとはいかなかったですがタラーッ

元より半分くらい黒ずみが薄くなってると思うんです

ひねりての見解ですけどね・・・しょんぼり






あとは、ポケットのほころび部分もこんな感じ


ほころび箇所は合計6か所で

劣化した革の状態を悪化させないように縫い直すのは

結構神経使いましたが

これも問題なく仕上げられて良かったです花まる



オーナー様はタピールの愛用者で

ご自身でもメンテナンスされていらっしゃいましたが

この機会にひねりてでのメンテナンスもご依頼いただいたので

しっかり念入りにお手入れさせていただきましたグー


まず、クリーナーで汚れだけでなく

縫い目に入り込んだ古いワックスなども落としておいて

タピールレーダーオイルで乾いた繊維にたっぷり栄養を与えました。

そしてその後に使ったのがこちらのレーダーフェット↓















アウトドアでガシガシ使いたい革ジャンで

今回のように劣化が進んだ革には

このレーダーフェットが向いていますgood


動物性の油脂が入っているので

体温で溶けるくらい融点が低いのが特徴ですが

今回はこれを手指でやさしくしっかり隅々まで塗り込み

体温で革に馴染ませましたひつじ


















仕上げに

劣化しやすい袖、襟、裾周りに

レーダーフレーゲクリーム無色を塗りこんで

表面を保護してありますアップ







フライトジャケット
襟表革交換
ジャンパーホック交換2個
フック脱着2か所(カシメ使用)
襟裏革ほころび補強縫い
ほころび縫い(ポケット4か所、肩帯1か所)
全体メンテナンス             35200円(税込価格)

作業期間                  約1ヵ月

*今回は4か月お待ちいただきました。



革はオーナー様に選んでいただきましたが

質感色合い的にも違和感なく仕上がって

満足いただけました花まる





  


2022年03月19日

40年物のフライトジャケットを修理&メンテナンス(前編)



こんにちは

昨日今日と広島は雨です雨

これで、ぷっくら膨らんだ桜のつぼみに

たっぷり栄養補給ができたのでアップ

週明けから一気に花開いていくのでは?と期待してますサクラハート



さて、今日はこちらの商品をご紹介しますカメラ



知る人ぞ知る的なフライトジャケット

アヴィレックス タイプA2

と言いましても、ひねりても詳しくなくて

オーナー様はあれこれ説明してくださったのですが

すべて忘れてしまいました・・・すみませんアセアセ

ただ、このシンプルなデザインは

素敵だなということだけはわかります花まる




今回の商品は40年以上経つ代物で

今のオーナー様は3人目の使用者ですが

既に手に入れてから30年は使用されているとのことオドロキ


長年気楽に愛用されていたので

雨に濡らしてカサカサにしたこともあったそうですがいこつ

確かにこういうレザージャケットは

ワイルドにガシガシ使って

くたくたになったのがまたかっこよかったりもするのでgood

オーナー様も

「あちこちについた傷も汚れもまたよし!」と思われているのですがちっ、ちっ、ちっ

さすがにあちこち弱ってきているところは

今後長く使っていくためにも直したいクローバー

ということで持ち込まれました家



ではどんな様子かご覧くださいカメラ




襟表は全体にひび割れて穴が開いたところもあります




裏のつなぎ目の糸が切れています




肩帯部分や、ポケット入り口周辺など

あちこちにほころびもあります↓






雨に濡れた時の後遺症でしょうか?

袖山を中心にカサカサのひび割れが全体に入ってますムカッ





裏地もほころんでいるところがありました


ざっとこんな感じで状態はお判りでしょうか?



そして、この状態からこんな感じに仕上がりました↓


何をどうしたのかにつきましては

次回までのお楽しみですニコニコ

では、皆様よい週末を~花まる






  


2021年12月11日

ゲンテン長財布のファスナー交換他



こんにちは

早速ですが今日の商品です

ゲンテンの長財布カメラ



オリジナルの抜き模様が個性的ですね~ピカピカ


そして今回のご依頼場所はこちら


ファスナーが劣化して布テープに穴が開きかけていますムカッ



あとはこちらも糸が擦り切れてますね↓


反対側も同様の症状になっていましたなき



そして、この引手の付け根もそろそろ寿命が近そうがいこつ



ここの糸も擦り切れてなくなっているところがあります




ここは革が裂けてきていました↓




ということで今回は

全体的にいろいろメンテナンスさせていただきましたグー




まずはファスナー交換


もともとついていたファスナーは

YKKで言うところの3番というサイズのものでしたが

布テープは特注なのか幅広のものが使われていて

ひねりてで入手可能な材料の中で

同じような幅で取り付けようと思うと

5番の幅広タイプを使うしかなかったのでキョロキョロ

お客様のご了承のもと、

サイズを大きいものに変更させていただきました↓


テープの色は見本帳でオーナー様と相談しながら決めていますパー



引手付け根部分だけ新しい革で作成して取り付けましたクローバー















ひねりてあるあるの元より厚め仕上げになっておりますアップ



















糸切れ部分はこんな感じ

before



after







革裂け部分はこんな感じ


オーナー様と相談の上、必要最低限の作業で

これ以上悪化しないような修理にしてあります↑


以下もひねりてのお節介あるあるで

糸に負荷がかかり易そうな部分は重ね縫いして強化してありますアップ グー

表                   裏























あとは全体的に長年の使用で

お疲れ気味の様子でしたのでダウン

表面の汚れを落とした後

レーダーオイルをたっぷり塗りこみ花まる

仕上げにレーダーフレーゲとレーダーフレーゲクリームで

表面を保護して仕上げてありますピカピカ


ゲンテン長財布
ファスナー交換
引手付け根補強
ほころび縫い2か所
カード入れ入り口補強縫い1か所
ミガキ                   17600円(税込価格)

作業期間(材料仕入れ含む)      1ヵ月




これからまたオーナー様の元で

長くご愛用いただけますようにクローバー