› ひねりてのお直ししまSHOW › 2012年08月03日

お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2012年08月03日

手提げかばんのシミ隠し その3

昨日から引き続き手提げかばんのアレンジについてですが・・・・



大変お待たせしました、仕上がりをご紹介します!


















より実用的にするために、
入り口部分にマチをつけて容量を大きくしてあります。



もうちょっといろんな角度から見てみましょうicon157

撮影者がへたくそなために、写真が光ってたりボケてたりしてて、

いろいろ見にくい部分もありますが、お許しくださいね。



ポケット入口はあえて包丁で切りそろえず
革の端をそのまま使用して、ナチュラルな雰囲気の鞄に馴染ませました。




ポケットの留め具の造りは、本体入口の留め具と同じデザインにしました。









      本体入口の留め具           ポケットの留め具



もともと飾りとしてアフリカンビーズが5か所についていましたが、

ひねりてでも仕入ルートを見つけることができ、

ご覧のような黄色いアフリカンビーズ(数種類の中からお客様が選択)

を留め具のループに取り付けました。


これでより鞄の雰囲気に馴染むし、個性をプラスできましたよねicon163




手縫いの縫い目はこんな感じです。













この鞄にはオレンジの糸が使用されており、

この糸にどれだけ近いものを仕入れられるかが、

今回のアレンジの仕上がり具合を決めるポイントでした。



いろいろ調べた結果、

アメリカ製のイミテーションシニューを使用することにしました。

この糸、すでに生産停止された限定品だそうです。

遠方の業者から写真とメールのやり取りだけで、

私の限られた想像力をめいいっぱい駆使して仕入れたのですが、

ばっちり予想通りの糸で一安心しましたface02



実際に使われている糸の種類は定かではありませんが、

見た目の雰囲気に合う糸を仕入れられたことが、

今回のアレンジをより質の高いものにしてくれたと思っています。



あの悩ましいシミもこの通り、無事に隠せましたicon66

















このシミも(赤丸部分)












          ↓
このように留め具ストラップの付け根の下に隠せました(赤丸部分)















以上のような仕上がりにお客様もご満足いただけたようで、

無事納品できましたicon06




ポケット(マチ付)取り付けアレンジ
シミ調査用の送料含む                 24150円

納期                             約1か月




今回のご依頼は、

今まで以上にいろんな経験をさせていただくことができた、

とても印象深いものでした。





修理は一つとして同じ内容のものはありません。




ですから、一つ一つのご依頼に

その時の全力を費やして取り組んでいくことが大切で、

その積み重ねが技術を磨き作業者を成長させてくれます。





要するに、
みなさまのご依頼があって、
ひねりては成長していくことができます。





ということで、どうぞこれからもひねりてをよろしくお願いいたしますicon96