お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2024年01月13日

マッキントッシュ、ステンカラーコートの襟表を交換



こんにちは

年が明けてもう2週間が経とうとしてますが

皆様いかがお過ごしでしょう?


ひねりては毎年恒例の確定申告準備に追われ

気分の焦る毎日ですが

今年こそは今月中に目途をつけたいと思ってますフンッ グー



では本題に入りましょう!

今年初めてご紹介する商品はこちらですカメラ


紳士物マッキントッシュのステンカラーコートです。


トーン抑え目のカーキ色で

渋いですね~ピカピカ



もうお分かりと思いますが今回のご依頼場所はこちら↓


マッキントッシュあるあるだと思うのですが

2枚の生地の間にゴムが引いてある

マッキントッシュオリジナルの

この生地の弱点と言えるでしょうがタラーッ

経年とご使用によって

裏側のゴムが浮いて出てきて黒くなってしまっていますワーイ


決して皮脂汚れではないのですが、

この見た目ではやはり目立つし

なかなか気持ちよく着こなすのは難しいですねガーン


ということで

今回はオーナー様に選んでいただいた羊革で

襟表のパーツを作成して交換することにしましたパー



では仕上がりですカメラ



ぱっとみいかがでしょう?



元の素材のカーキに合う

カーキ系の羊革を使いました。

つやありですが、目立ちすぎずも適度にアクセントになって

こういうデザイン

といっても良い仕上がりになったのではないでしょうか?目



このコートの特徴ともいえる

シーム部分にステッチが出ていない点については

今回の修理で変わってしまいますがアセアセ

オーナー様はそこには拘らないということで

作業させていただきましたパー


襟をコートに縫い留める縫い目は、目立つ表側から

元々あるステッチに重ねて(ハンガーループのすぐ上のステッチ)

綺麗に見えるように縫製しているため↑

裏側にはがたつきが出ていますが↓(下写真右側)

襟を立てない限り見えない部分なので

オーナー様は気にされないということでしたOK

before                                 after















マッキントッシュステンカラーコート紳士
襟表を羊革に交換             20900円(税込価格)

作業期間                 約1ヵ月



実はひねりてもマッキントッシュのコートを持っておりまして

以前、同様の症状が出てきたために修理したことがあり

このブログでもご紹介させていただいておりますノートパソコン

良かったらこちらからご覧下さいませ↓



修理費用については

今回は紳士物であることと

ここ数年の物価高の影響による基本料金の値上げもあって

その当時の価格より高くなっておりますので

その点にご理解のほどお願い申し上げますスマイル





  


2023年12月23日

革ジャケットのボタン外れ部分を修理




こんにちは

本日の商品はこちらですカメラ


ディーゼルの革ジャケット


こちらは以前の財布の方と同様に

持ち込まれた方がお父様から譲り受けて

着られている逸品で

だいぶん体に馴染んできている様子でしたスマイル



今回のご依頼場所はこちらです


左肩の革ベルトを留めるボタンがとれて

土台の革も縫い留めていた糸の引っ張りに負けて

破れてしまっていますムカッなき




あとこちらはお預かり後にひねりてで気づいたのですが雷


左ポケットの蓋付け根部分の縫製がほころんできています↑↓


作業前に電話で相談し

こちらも追加で修理させていただくことになりました

あと、ミガキもしますパー



では仕上がりご覧くださいカメラ


肩のボタンが外れた部分はこんな感じ


破れていた部分の表から

丸く抜いた革を当てて縫い留め

その土台にボタンをしっかり縫い留めましたグー



表から革を当てても

革ベルトを取り付けたら隠れる場所なので

見た目にはわかりませんちっ、ちっ、ちっ




ポケットのほころび部はこんな感じ


ほころびは、たった2~3目程度でしたが

ほおっておくとどんどん進むし

今回ボタンの修理で裏地を分解するついでに作業をすれば

別々で作業するより1回分の分解費用が浮くので、お得です金貨ダウンgood


分解はこの裾の裏地と革の継ぎ目部分からしました↑

ミシンと手縫いを合わせて丁寧に縫い戻しますので

見た目にはわからないですよOK



最後に、クリーナーで汚れを落とし

レーダーオイルで栄養を与え花まる

更にレーダーフレーゲで栄養とつやを与え

襟首、袖先、裾周りの良く擦れて傷みやすい部分に

レーダーフレーゲクリームを塗りこんで

表面をしっかり保護するメンテナンスをして仕上げましたピカピカ





ディーゼル革ジャケット
左肩ボタン外れ部補強取り付け
左ポケットほころび縫い
ミガキ                   9900円(税込価格)

作業期間                 1週間 
        



ここのところの寒波のなか

オーナー様に寄り添って

しっかり活躍してくれていることを願いますクローバー





  


Posted by ひねりて at 15:36Comments(0)洋服DIESEL(ディーゼル)

2023年08月12日

革ハーフジャケットの袖と裾をカット



こんにちは

ひねりては明日から

お盆休みに入らせていただきますが

その前にお仕事しとかねばっ!パソコン


では早速ですが本日の商品はこちらですカメラ


革のハーフジャケットです


ゆったりサイズで革の使用面積多めな割にはちっ、ちっ、ちっ

羊革のお陰でひつじ軽めの

着心地良さそうな一品です花まる



これを持ち込まれたのは

細身の男性で

着てみていただくと

一言で言うと「ダボッ」とした見た目しょんぼり

デザインとは言えどもその方には

ちょっと大きすぎる感じでしたなき



ということで、

今回は袖先を6.5センチカット

裾周りを3センチカットさせていただくことにしましたパー



では仕上がりですピカピカ



パッと見わかりにくいかもしれませんが

作業前後で比べてみますね目

before                                         after




















袖は袖先パーツを取り外してから

継ぎ目部分をカットしたあと

再度袖先パーツを取り付けてあります↑↓










裾はもとよりステッチ幅を狭くしました↓










before


after


元よりステッチ幅を狭くすることで

裏側の元のステッチ跡がある余った縫い代を

カットして取り除くことが出来たので

見た目もきれいにスッキリ仕上がりました花まる↓






袖口の内側はこんな感じ↓




ハーフジャケット
袖先カット、裾周りカット          30800円(税込価格)

作業期間                   約1ヵ月

*今回は2か月少々お待ちいただきましたアセアセ



ご来店時に試着していただいたら

袖先はぴったり合っていて

裾とのバランスもいい感じgood

酷暑の今は、まだ

その様子を思い浮かべるのは難しいですがタラーッ

この冬きっと活躍してくれることでしょう音符






  


Posted by ひねりて at 15:07Comments(0)修理(サイズ調整)洋服

2023年08月05日

羊革ハーフジャケット、裾周りの革を部分交換(後編)


こんにちは

連日の酷暑にバテ気味のひねりてですが赤面

皆様はいかがお過ごしでしょう?目


いづれにしましても

外出の時間帯は選び時計

外では日陰を選びくもり

自分に優しくクローバー

この試練をなんとか生き延びたいものですグー



では切り替えまして・・・前回からの続きです。

まずは仕上がりをご覧くださいカメラ



いかがでしょう?



元の状態と比べてみますねカメラ

before



裾周り全体が劣化して弱っていたのでダウン

ぐるっと1周革を新しく交換することになり

後ろの弱っているところを取り除くには

10㎝カットする必要がありましたがちっ、ちっ、ちっ




前はポケットがあるし↓

















何より使える革のサイズに限りがあってガーン

ぐるっと10㎝交換というわけにはいかない状態だったのでアセアセ

前3.5㎝、後ろ10㎝をカットして新しい革で作り直しました↓



元々使われている黄緑色の革に近い革を使っているため↑↓

デザインを大きく変えても違和感なく仕上がったと思います花まる


こちらのジャケット

かなり年季が入っておりまして悪魔

今回交換した部分以外も

気になるところはいろいろある劣化状態だったこともあり

新しい革と継ぐ元の革部分にも

しっかり補強をしたうえで作業する必要がありましたのでパー

予想以上に時間をかけることとなりました時計




あとはレーダーオイル

レーダーフェット

レーダーフレーゲクリームを使って

しっかりメンテナンスして仕上げましたピカピカ



特に傷みやすい肩、襟、袖口周りは

レーダーフレーゲクリームでしっかり保護してありますgood






羊革ハーフジャケット
裾全周革交換(ハトメX4)
全体メンテナンス        63800円(税込価格)

作業期間            約2か月


しばらく冬眠状態だったこのジャケットも

次のシーズンから

お孫さんとともに新たな時を刻んでいってくれることでしょうが

一日でも長くご愛用いただけるよう願っておりますクローバー




  


2023年07月22日

羊革ハーフジャケット、裾周りの革を部分交換(前編)



こんにちは

広島は梅雨も明け

いよいよ夏本番に突入晴れ

ああ、すでに秋が待ち遠しい・・・タラーッ



本日の商品は

そんな秋を通り越して、冬に活躍してくれそうなハーフジャケットカメラ



グリーン系の2色の羊革が使ってありひつじ

なかなか雰囲気のあるお洒落なジャケットですが

持ち込まれた方の亡きお父様が愛用されていたお品だそうで

かなり年季が入ってました悪魔



ご相談内容は

持ち込まれた方の息子さんが

このジャケットを引き継がれるということで

これから安心して長く着られるように

補強などできないか?キョロキョロ

というものでしたマイク



良く拝見させていただくと目

全体に乾燥が進んで劣化していましたがムカッ

一番はこの裾周りの状態が悪く

これを何とかする必要がありました↓





そこで今回は

ジャケットのあちこちに使われている

この黄緑色系の革に近い革がご用意できたので

それを使って裾周りの革を

部分的にデザイン的に見えるよう交換してハサミ

補強させていただくことにしましたパー



ここにも

めくってみると・・・目


いいアクセントになってますgood




あとは・・・

全体にかな~り乾燥していてがいこつ

ちょっとしたひっかけでも

簡単に破れかねない心配もある感じだったのでタラーッ

全体にたっぷり栄養を与えて保護してあげるメンテナンスも

させていただくことにしましたグー



















実は今回ご用意できる黄緑色の革は

あまり量がなかったため

どこにどれだけどのように使うかの事前プランニングに

結構頭悩ませましたぁワーイ アセアセ



さて、どんな仕上がりになったかは

また次回ご紹介させていただきますねニコニコ




  


2023年05月06日

ライダースジャケットのあれこれを修理



こんにちは

今日の広島は一日中雨、雨、雨雨 ・・・

ほんま、よー降るわガーン



では本日の商品ですカメラ



レディースのライダースジャケット

なかなか見かけない青色の

厚みがある羊革で仕立てられてましたひつじ



本格的でかっこいいデザインですピカピカ



そして、今回のご依頼場所はこちら


まだ穴は開いてませんが、結構深い亀裂が入ってます↑↓


両袖の内張が大きくほころんでいますムカッ





あと、作業中に気づいた不具合なのですが

両袖付け根の背面部分の革に

亀裂が入るなど弱ってきていたのでダウン

途中で相談し、追加で作業させていただくことになりました↓





では仕上がりです!

今回オーナー様のご要望は

出来るだけオリジナルの状態を変えずに直したいクローバー

ということだったので

この亀裂部分は↓裏から薄いナイロンテープを接着して

土台を補強しアップ

表側も接着で塞ぐのみにし、縫製なしで仕上げましたマイク




袖付け根の劣化部分は

弱っている部分の裏にナイロンテープを接着して補強した後

その部分を中心に20センチくらいを少しつまんで縫って

亀裂の入ったところが隠れるように仕上げましたグー




実質1センチほどこの部分が縮まったことになりますが

着用には問題のない程度の変化ですgood





袖裏のほころび部分はこの通り





生地がストレッチ素材だったため

これが案外難しく、少し苦戦しましたがタラーッ

最終的にしっかり縫い留めれてよかったです花まる





ライダースジャケット
革亀裂部分補強1か所
内張ほころび縫い2か所
袖付け根補強縫い2か所   8800円

作業期間          1週間

*今回は1か月お待ちいただきました。



こちらのオーナ様

その後、北海道に移住されクルマ

現在、獣害駆除されたエゾ鹿の革で

革ジャンを作成するブランドの立ち上げに

奮闘されてますダッシュ



仕事柄、また性分的にも気になるブランドなので目

今後も興味深く

その動向を見守らせていただきたいと思ってますクローバー

興味のある方はこちらをご覧になってみてくださいパソコン



  


Posted by ひねりて at 16:20Comments(0)洋服

2023年04月15日

革ジャンの袖カットー特殊タイプ(後編)




こんにちは今日の広島

しとしとと降り続けてます雨

雨でも鳥は食事に囀りにと元気です花まる

ひねりても見習いたいフンッ


ということでお仕事ですグー

今日は前回の続きで

革ジャンの袖丈カットの仕上がりをご紹介します。

ではさっそくご覧くださいカメラ





袖丈をこの部分で↓10センチカットしましたハサミ




この複雑なデザインをくぐりぬけて10センチカットとなると

この部分も↓




この肘あて部分も↓

ぎりぎりまでカットするしかありませんでしたのでガーン

最低限の分解で

重なり部分をうまくまとめながらの作業には

結構、頭と神経使いましたぁアセアセ




あと、10センチカットすると

肩側とそでさき側のカット部、円周の誤差が大きくなるためタラーッ

肩側の脇下の縫い目で

2センチほど縫い詰める必要がありましたパー


今回、出来るだけ大掛かりにならず費用を抑えるために金貨ダウン

脇繰り周りを分解せずに作業をすることにしましたが

脇下5~6センチほどのこの短い距離でしょんぼり

なんとか違和感なく詰めることが出来てほっとしていますニコニコ アセアセ



そして内側はこんな感じ




この脇下部分は何も障害物がなくていいのですが・・・ちっ、ちっ、ちっ




反対の肩側はというとこんな感じ




プロテクターを入れるためのポケットが混在していて

ポケットぎりぎりまでカットする必要があったので

採寸ミスなどしないようパー

これまたかなり頭と神経使いましたワーイ








ハーレーダビッドソン革ジャン
袖丈カット10㎝
袖中間部分で、
ついているパーツに干渉しないよう作業  35200円(税込価格)

作業期間                   1ヵ月


*今回は予約で2か月お待ちいただき
持ち込んでいただいてから1ヵ月で仕上げました。


実はこちらの革ジャン、最初は

オーナー様もとにかくこのままでは着られないので

希望の長さまで短くなりさえすれば・・・しょんぼり

という感じで相談されたこともあり

袖先からカットして

ファスナーは肘あてぎりぎりまで移動する

という内容で受けさせていただいてましたマイク



が、いざ商品をじっくり見て目

カットした姿をイメージして・・・とプランニングしているうちに

やはり肘あての位置が下になりすぎるのは

何とか避けたいなと思いキョロキョロ

あれこれ思案した挙句にたどり着いたのが

今回の作業内容でした↑



出来ないこと、良い仕上がりにならない方法を

ご提案するわけにはいかないので

しっかり吟味したうえでの代替え案ではありましたが

正直仕上がるまでドキドキでしたぁハートニコニコ アセアセ



最終的に

肘あてもいい位置にきて

袖の長さもオーナー様にぴったり

喜んでいただけて本当に良かったです音符


  


2023年04月08日

革ジャンの袖カットー特殊タイプ(前編)



こんにちは

今日はひねりてが初チャレンジした作業をご紹介しますマイク

商品はこちらの革ジャンカメラ




見事なドクロマークのハーレーダビットソンですねがいこつ



まだ新品のこちらの革ジャン

オーナー様は胸板の厚い方で

その体格に合わせて購入されたのですが

袖があまりにも長すぎる状態でお困りでしたしょんぼり



これまでこういう場合は

単純に袖先をカットしてその分ファスナーも短くなる

という内容か

もしくはファスナーをカット分だけ移動させて袖先をカット

ということになるのですが・・・キョロキョロ



今回はそれではうまくいかない事情がありましたタラーッ


一つはこの肘あて↑

カットしたい長さは10㎝で

その長さを袖先からカットするなら不格好にならないよう

ファスナーはその分移動させたいのですが

この肘あてが邪魔をしてそれが出来ませんちっ、ちっ、ちっ

それに、この肘あてが

肘とは全く関係ない位置の袖先に近くなりすぎて

これまた不格好になってしまいます×ガーン


それなら袖の付け根で作業を!と見てみると・・・目

今度はこのデザインに阻まれました↓



となるともうここしかありませんフンッ


この肩のベント(空気抜き用)下から↑

肘あてまでのこの部分↓でカットすることになりましたハサミ


とさらっと言いましたが

これまでに経験のない作業内容アセアセ

どこまでよい仕上がりに出来るものか不安でしたが

精いっぱい頑張ってみましたフンッ グー



仕上がりについてはまた次回ご紹介させていただきますが

ざっくりこんな感じになりましたカメラ

before


after



カット部分に包丁を入れる瞬間が一番緊張しましたぁアセアセ

ではまた次回お楽しみにニコニコ






  


2023年01月28日

ハーフコートの破れ補修&メンテナンス



こんにちは

全国的な寒波到来に雪

まだまだ気の抜けない状況が続いてますが

皆様いかがお過ごしでしょうか?目


そんな今こそ、革のコートが活躍できるシーズンですよねウシピカピカ

ということで、本日ご紹介の商品はこちら


羊革ひつじのハーフコートです


柔らかくて軽くて着心地良さそうなうえ

シンプルなハイウエスト気味のデザインが

なんにでも合わせやすそうで

とっても素敵な一品です花まる


そして今回のご依頼場所はこちら↓


いつの間にかできていたという破れムカッ


おそらくどこかに引っ掛けてしまわれたのでしょうねなき



まだ購入して何年も経ってないようで

この破れさえ直ればまだまだ着られるコート

今回はなるべく目立たないように接着のみで補修し

全体に磨きをさせていただくことになりましたマイク



では仕上がりですカメラ



いかがですか?


結構目立たなく仕上げられたと思いますグー


裏から同じ羊革を丸く抜いたものを加工して接着し

丁度ステッチ部分が近くにあったので

そこで接着した革の一部を縫い留めてあるため

接着だけで作業した場合よりも、よりはがれにくく仕上げられましたgood



近づくと修理跡はわかりますが

このくらい離れていたら、わからないと思いますニコニコ


あとは

全体にタピールレーダーオイルで栄養をあげごはん

襟首周り、袖回り、裾周り、前立て周辺と

着用による摩擦が多く、傷みやすい場所に

ワックスの入ったレーダーフレーゲを塗って

表面を保護して仕上げました↓






ハーフコート 破れ部補修1か所
全体メンテナンス(ミガキ)      7700円(税込価格)

作業期間                2週間


*ミガキは
他の修理とセットでご依頼いただく場合
ミガキのみの費用の半額(5500円以下の場合)又は
3分の2(5500円を超える場合)ほどの価格で
させていただいておりますパー  




まだまだ北風吹く季節のなか

オーナー様をやさしく包み

守ってくれてますように・・・クローバー









  


2022年12月24日

革ジャケットの袖先を革テープでカバー


こんにちは

この2~3日の寒波で広島は久しぶりの雪景


景色を楽しめる程度の降り具合で済んでくれて

ありがたいことです雪ピカピカ



では本日ご紹介する商品です↓


シンプルなデザインの黒の革ジャケット


腰もしっかりカバーしてくれる長さで

冬に活躍してくれそうな一品です花まる



こちらの商品、やはりオーナー様のお気に入りで

長年ご愛用されてるうちに、袖口がこんな状態に・・・叫び



袖口周りが劣化して中の不織布が見えてきてますしなき

折り返した内側の革まで劣化が進んでしまってますオドロキ



このままでは着られないということで

最初は短くカットとかできないかというご相談でしたが

劣化の範囲と袖口の構造から

見た目良く短くカットする場合は

かなりの費用が掛かってしまいます金貨アップ


ということで、今回ひねりてがご提案した方法で

修理させていただきましたので、仕上がりをご覧ください↓





劣化した袖口周りを新しい革で隠して補強してみましたグー







デザインは変わってしまいましたが

元の羊革ひつじに近い質感のソフトな牛革ウシをご用意できたため

かなりいい感じになじませることが出来ましたし音符

何よりも最低限の作業で仕上げられたため花まる

カットした場合と比べると

費用もかなり抑えることが出来ました金貨ダウン




革ジャケット
袖口に革テープで補強修理(両袖)  7700円(税込価格)

作業期間                  約2週間


今回も上記作業期間+αで

長くお預かりすることになりましたが

この寒波に間に合わせることができて良かったですニコニコ アセアセ






  


Posted by ひねりて at 16:21Comments(0)修理(アレンジ)洋服