
・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2020年12月29日
2020年年末のご挨拶
先ほど何とか無理やり!?
今年の仕事のおさまりをつけましたぁ



今年は世界的に混乱し、
それぞれに変化せざるを得ないことの多い年
だったのではないかと思いますが

ひねりては年明け早々の
初めてのイベント出店から始まり
家具の修理、作成の補助などなど
新たな挑戦をたくさんさせていただくことができた
という意味で変化の年でした

すべてはこの大変な状況下でも
ひねりてをご利用いただいた皆様のおかげと感謝しております
ありがとうございました



個人的には仕事も私事も
年女ということで、かなり張り切って
精いっぱい力を尽くすことができた年だなと感じております

至らないことに目を向ければきりがありませんが

自分にできること、出来ないこといろいろ目の当たりにしながらも
それなりによくやったと今年は褒めてあげることにします

・・・・・そして、来年からはちょっとギアを落として

牛歩で着実な前進をしていければと思っておりますので

ひきつづきひねりてをよろしくお願い申し上げます

ネズミ君1年間ご苦労様でした
また12年後に会いましょう

皆様どうぞ
それぞれに良いお年をお過ごしくださいませ

2020年12月19日
年末年始のお知らせ 訂正版
お知らせ 



大切な野暮用が増えたため
先日のお知らせに一日分、お休み増えてます
朱色多めで申し訳ございませんが
ご理解のほどお願い申し上げます

2020年12月12日
2020年12月05日
コーチのポーチをプチアレンジ
こんにちは
今日の商品はこの季節にぴったりな感じの
コーチのポーチです

白地にクリマスっぽいイラストに赤の内張・・・
なんだかワクワクしてきますね





オーナー様のご要望は
片方にしかついていないカンをもう片方にもつけて
オーナー様所有のストラップが取り付けられるようにしてほしいとのこと
持ち込まれたときは左側に丸っこいDカンがついていて
長さ20センチほどの付属のストラップで
手提げにできる構造になってました

では仕上がりご覧ください

表
裏
元からついてるような丸っこいDカンは入手できず
同じような真鍮のマルカンを使って仕上げてあります

遠目には差がわからないほどうまくなじんだ仕上げにできました

コーチ、ポーチ
マルカン取り付け(根モモ作成)1か所 3000+税円
作業期間 ~2週間
今頃街のどこかで
オーナー様の元、このポーチがゆらゆらしてるのでしょうか?
想像するとちょっとほっこりしてしまいます
