お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2013年02月25日

浅草 世界のカバン博物館


出張から帰って1週間

少しずつ体だけでなく心も日常ペースに戻ってきましたicon06



さて、今日は東京の浅草にある鞄博物館についてご紹介しますねicon96




こちらの博物館は、

エース株式会社の創業者、新川柳作さんが開設されたもので

鞄の歴史、構造などの知識情報、

世界50か国以上から収集されたコレクションがわかり易く

きれいに展示されていましたicon166



鞄についての基礎知識が足りていない

と自覚するひねりてにとって

かなりありがたい情報と刺激icon05がいっぱいのテーマパークでしたicon66





では、数ある展示品の中でも

特に印象深かったものをいくつかお披露目いたしましょうicon100



牛革ポートマントウ


かなり古い鞄のようですが、

上質な革のお蔭でとってもいい味出して存在感がありました。








         棒屋根型のボストンバック

          赤い模様がおそらくベルベットで、

          柄と質感からとってもしゃれた雰囲気が漂っていましたicon12




















ドクターバッグ型の手提げかばん

濃い茶色に鮮やかな青Xオレンジのラインがアクセントになっていて、

これまたおしゃれな一品でしたicon156




















シマウマのボストンバック

ロエベ社製、

同じ柄は世界に二つとない一品、

周りを黒革でシックにまとめている分、この柄がよく引き立ってますよねicon163












         


         空き缶で作ったアタッシェケースと
リサイクルバック

          アタッシェケースは、

          セネガルの子供達が生活の糧にお土産物として作ったもの


          リサイクルバックは、

          地球環境へに意識とデザイン感性の融合で生まれた

          ケニアのアート作品


          ほんとにどちらもアートだなぁと見入ってしまいましたface08




















センザンコウのハンドバック


白アリなどを食べるセンザンコウという動物の革だそうです。

扇型の模様と落ち着いた色合いが上品で、

金具のゴールドがさらに上質感を引き立てている感じでしたicon12

 





























カエルの革(左)、鮭の革(右)で出来た商品達

初めて間近でみましたが、

カエルは確かに模様がカエルっぽい感じで、

鮭は鱗模様があるため、トカゲや蛇の革にも見えました。


どちらもデリケートで扱いにくそうなだけに

高価な一品だということですicon169












         


          個性的なショルダーバック


           これはどこの国のものだったか忘れましたが、

           形と色、模様使いが個性的で面白いなと思ったので、

           載せてみました。


           確かアフリカ方面だったと思うのですが・・・すみませんicon10




















カラフルなスーツケース


これは単純に色がかわいいし、

形がレトロでシンプルなところがすてきだな〜

と思ってご紹介しましたface02


なんだか旅に出るのが楽しくなりそうな鞄ですよねぇicon66

久々に海外旅行行きたくなってきたなぁicon31
















と、まだまだご紹介したいくらい魅力的な鞄でいっぱいの博物館ですicon26





この博物館には、

館長と関係者の方々の鞄に対する熱い思いと深い愛情が

いっぱい詰まってるように感じられ、

とっても興味深く心地よく鑑賞できましたicon96






「もっと知りた〜い!」icon136

と思った方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

詳細はこちらでご確認ください→世界の鞄博物館





あっ!断っておきますが、

私はこの博物館の回し者ではありませんよicon23

あくまで素直な感想をお伝えしただけですので、

誤解の無いようにお願いしますねicon166


  


Posted by ひねりて at 10:59Comments(0)研修、出張のご報告

2013年02月19日

大阪〜東京出張


ご無沙汰しておりましたが、

先日の日曜日、大阪経由東京放浪の旅から帰ってまいりましたface01



おかげさまでたっぷり一週間、

同業者、関連業者の方々と交流を深めつつ、

新しい材料と刺激を鞄いっぱいに詰め込むことができましたicon100icon06



材料はこの一年で、

「こんなのあったらいいなぁ。」

「定期的に使うからもっと量があってもいいなぁ。」

などなどメモ書きしておいたものたちを吟味して仕入れたので、

さっそく今後の修理に活躍してくれるでしょうicon12icon166



修理業の場合、革は基本的に大きなものはあまり必要なく、

小さいもので色や質感が多種多様なものを

取りそろえておくことのほうに重点を置いてます
が、

今回は先を見越し、大きな革を奮発して買ってしまいましたicon11



かなり予算オーバーしてしまいましたが・・・icon169

上質でよく使う質感の黒系ということで、

より良い仕上がりの修理をご提供できると見込んでますicon21



ということで、

どうぞ皆様今後ともひねりてをよろしくお願いいたしますicon25



これから少しずつ、

とってきた写真(少ないですが・・・icon10)をもとに

内容をお伝えしていきますねicon66



今日はとりあえず戻ってきたことをご報告させていただきましたicon23

  


Posted by ひねりて at 17:59Comments(0)研修、出張のご報告

2013年02月08日

BALENCIAGA 持ち手部分交換


ここ最近のひねりては

確定申告と出張準備のために毎日ぱたぱたしておりますicon16



とは言っても1,2月は来客が少なくなるシーズンicon15

作業と雑用を織り交た、いい感じのペースで日々を過ごせていますicon66





日曜日には出張に出発しますが、

その前に先月作業した修理をひとつご紹介しておきますicon96






商品はこちらの鞄icon100

朝日が反射して見えにくくってすみませんっface03




バレンシアガの書類鞄です。


 


外観は茶色一色でシンプルですが、

内張りは深緑にストライプ柄の

おしゃれで機能的な作りになっていましたicon12



持った感じ、このサイズにしては軽くて、

さわり心地も良く、使いやすかったのでしょうねicon66

かなり使い込まれていて、

年季が入っていましたicon06



持ち主様曰く、

「とても大切な鞄なので、できる限り長く使用したい。」

ということでした。





まず今回のご依頼場所はここですicon23





そう、この持ち手部分です。



スチール製の芯が入った丈夫な持ち手ですが、

革のほうの寿命が来ていて持ちにくそうですね。



見た目もちょっと気になりますicon11





ただ、こういったタイプの持ち手を全交換となると、

構造が複雑な分、高額になりますicon169



また、構造的に分解部分が多いので、

今回のように年季の入った鞄の場合、

分解に伴って劣化が進行しやすく、

それを補強するために

いろんなところに手を加えていく必要が出てきます
icon23



ということは、さらに費用がかかってしまうのですface07icon169





なので、今回は出来る限り分解作業の少ない、

破れてしまった劣化部分だけの交換をすることにしましたicon100



と言っても、

この内容も結構複雑で、根気と集中力のいる作業でした〜icon10





ではご覧くださいface01





元々の状態は

スチール芯を厚紙の芯で挟んで包み込み、

そこにクッション代わりの素材をのせて全体を革でカバーしてありましたが、

今回はより長持ちさせるため、

厚紙ではなく床革を加工して芯にしました
icon21


          外側                       内側










途中から革の芯に継いでますicon146



元と同じようにクッション性をもたせるために、

硬めのスポンジを加工して接着しましたicon103




作業側の都合だけで言わせていただきますと・・・face06

持ち手が鞄についた状態で作業をするのは、

何かと制約やリスクがあってやりにくいため、

結構四苦八苦、試行錯誤しながらicon10頑張りましたicon21



そんなこんなで仕上がったのがこちらですicon166

































いかがでしょう?icon96

 


ひねりてには本体に近い色の革がなく、

どうしようかと思いましたが、

手で持つ付近は焼けてこげ茶色になっていたので、

その色に近い上質な革を使うことにしましたicon37





これが結構いい感じのグラデーションになって

馴染んでいると思うのですが・・・

どうでしょう?icon144



        切り口(コバ)                    裏側













スライド式持ち手、部分交換
(芯、スポンジ一部交換含む)  2本       18900円

納期                           2週間〜





今回、この鞄の持ち主様はお忙しい方だったので、

お引取りはご家族の方が来られましたicon25

ですから、ご本人様の反応は確認できていません。




満足して活用していただけてたらいいなと願ってますicon06






 

  


2013年02月02日

ベルトカット(メッシュタイプ)



あっという間に2月になりましたね〜face01

こないだお正月だったと思ったのに・・・

と毎年思ってしまいますicon10






さあ今日は

メッシュタイプのベルトカットをご紹介しましょうicon96




商品はこちらの3点です。



革のパーツでバックルとメッシュのベルトをつなげてある構造です。



ですから、

この革パーツ部分を分解してご希望の長さにカットしますicon146



仕上がりはこんな感じicon159



表側

                  before                           after












裏側は元の穴に縫いとめられないということ

ご了承済みでしたが、

今回は土台がしっかりしていたこともあって

裏ずれなくうまく元の穴で縫いとめられましたicon22


裏側

                  before                  after
















結構しっかりカットしました。



これだけ長かったらやはりつけ心地悪かったでしょうねface03

これですっきり快適にご使用いただけますicon66





ベルトカット(メッシュタイプ)3本
縫い仕上げ                 4095円(1365円/1本)

納期                     即〜2日間




ベルトの構造や作業内容によって価格は変わりますが

大抵の場合1000円〜3000円内になります。


平均的な価格は2000円前後です。




穴あけでのサイズ調整も可能ですが、

今回のようなメッシュタイプの場合はカットするしかなく、

その他の構造でも、

だいたい6〜7センチ以上長いものは

カットされるほうが見た目も使い心地もよいと思います
icon166



まずは一度ご相談くださいませicon96





  


Posted by ひねりて at 14:00Comments(0)修理(サイズ調整)ベルト