お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2022年07月30日

DAINESE ライダースジャケットの袖巾詰め&先カット



こんにちはアセアセ

もうすでに今年の夏

最後まで生き延びる自信を失いつつあるひねりてです赤面

皆様はいかがお過ごしでしょうか?



さて、では省エネモードで本題に進みます

本日の商品はこちら↓



バイク乗りの方々にはお馴染みなのでしょうか?

当店で時々持ち込まれるブランド

DAINESE(ダイネーゼ)の

ライダースジャケットです自転車


かっこいいですね~ピカピカ

肩のところなんて、もう戦隊ヒーローの様相です拍手


























そして今回のご依頼場所はこちら


袖巾と袖先を小さくサイズ調整してほしいとのことハサミ



こちらの商品

転倒時などに体を守るため

数か所にプロテクターという固いパーツが取り付けてあるのですが

通常は分解しなくても外せるようになっているところ

2か所だけは糸をほどいて

裏地を外さなければ取り外せない構造となっていたりしょんぼりアセアセ


詰めたい幅のサイズが8センチと

大幅にサイズを変更しなければならないという内容のため

かなりの大手術をしなければいけませんでしたタラーッ



では仕上がりです





袖巾はこのラインと↓




このライン↓をほどいて全体のバランスを見ながら

詰めましたパー



作業の都合上

元のステッチ穴が数か所に残ってますパー



before                                      after




















袖先はプロテクターがある部分にかからない程度まで

カットして、元の革テープとベルクロ(マジックテープ)を

使用してありますパー









ライダースジャケット
袖巾詰め8㎝、袖先カット4㎝     55000円(税込価格)

作業期間              約1ヵ月

*今回は3か月お待ちいただいています。



実はこちらの商品

イタリア在住の息子さんからのプレゼントでプレゼント

息子さんがイタリア本店で購入されたものということピカピカ


贈られたオーナー様は型幅広く胸板の厚い方なので

肩幅はうまく合ってたけどgood袖巾と袖先が

バイクグローブをうまく着用できないくらい大きすぎたためちっ、ちっ、ちっ

今回のご依頼となりました家



複雑な内容だったため

かなりお高くついてしまいましたが金貨アップ アップ タラーッ

息子さんからの贈り物となれば

なんとかして着たいですものね・・・クローバー

なんとかご希望に沿う形にできて良かったですニコニコ アセアセ























  


2022年07月23日

8月の店休日


お知らせ 


8月は毎週日曜日と

第1、3,4,5月曜日お休みしますウトウト

8月16日(火)17日(水)

お盆休みです家



8月は通常と異なり変則的なため

皆様にはご迷惑をおかけしますが

どうぞ以下のカレンダーを確認の上

ご利用いただきますようお願い申し上げます。クローバー






  


Posted by ひねりて at 15:04Comments(0)お知らせ(臨時休業など)

2022年07月16日

コンパクトな折財布の革破れ部分を修理



こんにちは

本日の商品はこちらの折財布ですプリン


コンパクトな三つ折り財布で

コロンとかわいらしい形をしています音符



中はこんな感じ


水色、レモンイエロー、黄緑、深緑と

爽やかな色合いのおしゃれなお財布ですピカピカ



こちらの商品

綺麗な白髪のお洒落なご婦人が持ち込まれたのですが

この方、美術館巡りがお好きで

コロナ前にヨーロッパの美術館巡りに行った際

スイスの空港で(と言われていたと思います、たぶんアセアセ

一目ぼれして購入した一品とのことピカピカ


どおりで色遣いが特徴的だなと思いましたぁニコニコ


そして今回のご依頼場所はこちら

カード入れ部分のマチが一部破れてしまっていますムカッ



とてもお気に入りの品なので

直して長く使いたいけれどクローバー

必要以上に費用はかけたくはないということで

今回は必要最低限の内容で

しっかりと丈夫になるように作業させていただきましたパー



では仕上がりですカメラ


内張のナイロン生地が傷んだところの作業は不要ちっ、ちっ、ちっ

と言われていましたが

作業のついでに上から補強テープを貼って

強度を上げておきましたアップ

黒色のテープですが、内側の底の方のほぼ見えない位置なので

問題ないと判断しましたOK




下写真のマチの右側のラインを分解して取り外し

表革破れ部分の内側に補強テープを貼って

縫いしろを新しく作り必要な部分を縫い留めておいてから

再度組み立ててあります。

これでこの部分はとても丈夫になっていますグー


表側                裏側















三つ折財布
マチ破れ部補強修理(分解あり)      3300円(税込価格)

作業期間                  1~2週間



このオーナー様の

趣味嗜好のお話がとても興味深く

受付、納品時ともにいろいろお話を伺ったのですが

美術の中でも現代アートがお好きとのこと目


正直ひねりて的に

現代アートは理解できないものが多いイメージなのですが

このご婦人に「とても面白いのよ音符」と

微笑んで言われると

なんだか違った見方が出来そうな気がしてきました花まる


また機会があったらお話伺ってみたいお方ですニコニコ




  


2022年07月09日

エルメス、ニューフールトゥMMトートバックを一回り小さくリメイク(後編)



こんにちは

さっそくですが、前回の続きです

では、まずは仕上がりをご覧くださいカメラ



今回はオーナー様のご希望で

A4サイズの大きさにリメイクしました。

サイズの詳細は以下の通りです。

元のサイズ(㎝) 縦31X横42Xマチ10

リメイク後のサイズ(㎝) 縦24X横32Xマチ10



















内ポケットの取り付けサイズはお任せでしたが

やはり新しいサイズに合わせて小さくカットして取り付けました↓





タグもこの通り移動してあります



具体的な作業内容ですが

オリジナルのパーツやデザインをなるべく残すため

この上半分は元のまま触っておりませんちっ、ちっ、ちっ



小さくするために作業したのは両サイドと底部分です。

そしてこの底の作業が予想外に難解で苦戦いたしましたワーイ アセアセ



元の底はこのように

胴と底が一枚でつながっていましたが



カットするために継ぎ目を作る必要があり

その部分の重なりが多くなることで

縫いにくく悪魔


さらに一番重なりの多い底角4隅が旨くまとまるように↓

縫いしろを一部カットしてみたりハサミ

段差が出る部分にクッション入れてみたりと

あれこれ試行錯誤しながら調整することで

なんとか形にすることが出来ましたガーン






あとは、全体の汚れと、数か所のシミをとるために

リメイク後にクリーニング店で綺麗にしてもらいました家
































長期間放置していたシミのため

綺麗に落としきれない可能性があるといわれていましたが・・・目

見事に綺麗に仕上がってました拍手




before


after


HERMESニューフールトゥMMトートバック
小さくリメイク
内ポケット、タグ移動あり
底板交換
クリーニング              64900円(税込価格)

作業期間                約2か月

*今回は約半年お待ちいただくことになりました。


今回ぱっと見にデザインが変わらないので

実際作業したのかどうかちょっとわかりにくいと思いますが

これを見れば

ちゃんと作業したことわかっていただけるかと・・・?↓カメラ


















いっぱい冷や汗かきましたがタラーッタラーッ

お客様の笑顔ですべて吹っ飛びました音符

ああ、よかったニコニコ アセアセ



   


2022年07月02日

エルメス、ニューフールトゥMMトートバックを一回り小さくリメイク(前編)


こんにちは

今日の広島のお天気については・・・

あえて何も言わないことにします赤面アセアセアセアセ

みなさま、適時水分摂取、脱マスクを心がけて

なんとかこの猛暑をやり過ごしましょうグー



では本日の商品ですカメラ


一時よく目にした記憶のある

エルメスのトートバックですボストンバック


15年ほど経つお品だそうですが

一部シミ等ある以外は特に目立った劣化もなく

まだまだ使えそうな代物です花まる


ただ、オーナー様にはサイズが大きすぎるということで

A4サイズくらいに小さくリメイクしてほしい

とのご依頼でしたマイク

大体のイメージサイズがわかるように

マスキングテープで印をしてきてくださいました↓


なるほど~、これは結構な大仕事ですパー

ひねりてでどこまでご希望に添えるか

あれこれ検討させていただく時間をたっぷり貰い時計

可能な内容と見積もりをご提示し本金貨

あれこれ打ち合わせの上で

ご依頼いただくことになりました家










で、仕上がりはこんな感じになりましたクローバー


形自体は変えてないので

一瞬違いが分かりにくいかもしれませんがちっ、ちっ、ちっ

サイズは大きく変わっておりますハサミ



今回の作業について

見積もり時にあれこれイメトレして

「よし、こんな感じで出来そう!」good

と予定していた工程が思ったようにスムーズには通用せず叫び

結構な苦戦を強いられましたガーン



ということで

詳細はまた次回のお楽しみニコニコ