お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2022年04月30日

革ジャンのハラコパーツを交換(前編)


こんにちは

今日の広島は昨日雨 と打って変わってちっ、ちっ、ちっ

カラッと気持ちの良い晴天です晴れ


さて、そんな初夏を思わせる陽気の中ですが

今日はこんな冬物の修理をご紹介しますニコニコ アセアセ


ヒョウ柄のハラコがいいアクセントの雷

かっこいい革ジャンですピカピカ


が、今回のご依頼場所は

そのハラコ部分↓


大きく破れてしまってますね大泣き


写真からもお判りでしょうが

かなり乾燥していてがいこつ

ちょっとした負荷だけでも

パリパリと割れてきそうな状態でしたワーイ


反対側は破れてはいませんがしょんぼり


同じように破れてくるのも時間の問題かと思われますキョロキョロ



こちらは、オーナー様のお気に入りの一品で

最初は同じようなハラコに交換できるか

とのお問い合わせでしたが

あいにく、ひねりてにはハラコの在庫がなく×

いろいろ相談させていただいた結果

ひねりて在庫の革の中から選ばれた

黒色スムース革に交換させていただくことになりましたマイク



結果はこんな感じですカメラ


詳細はまた次回ということで

どうぞお楽しみにスマイル




  


2022年04月27日

2022年5月の店休日

お知らせ 

5月4日(水)、5日(木)お休みしますウトウト

5月24日(金)17時に閉店します。家


皆様にはご迷惑をおかけしますが

どうぞ以下のカレンダーを確認の上

ご利用いただきますようお願い申し上げます。クローバー





  


Posted by ひねりて at 17:21Comments(0)お知らせ(臨時休業など)

2022年04月23日

形見のキーホルダーを全体メンテナンス




こんにちは

本日の商品はこちらのキーホルダーですカメラ


この写真をご覧になっただけで

大変年季の入った一品とお判りでしょうが時計


ご依頼主様のお父様の形見で

31年物だそうです目



現持ち主様のご要望は

元の素材、部品を出来るだけ残して

長く愛用できるようにしてほしいとのことマイク



で、ひねりてなりに出来そうなこと

出来ないことを説明させていただき、いろいろご了承の上で

こんな感じに仕上げてみました↓



劣化のひどかった湾曲部分は

オーナー様に選んでいただいた革で大きくカバー

内側にも補強テープを入れ込んで強度をあげましたアップ




劣化がひどかった本体の内張は全交換したのですが

元の内張が全面にがっつり接着されていたため

はがす際に表の革を痛めないかヒヤヒヤしでしたニコニコ アセアセ

交換用に使った革は、元と同じように羊革ですがひつじ

丁度ひねりてに厚みのある上質な羊革があったので

元より厚みのある丈夫な状態に出来ましたgood



ご要望通りまだ使用可能な元の部品は

すべて残してありますクローバー



















鍵をひっかけるフック部分もこの通り




革パーツは裏から補強してあります↓




コバは無色の蝋で磨いてありますピカピカ



仕上げにレーダーオイルと

レーダーフレーゲクリーム無色で

丁寧にしっかりとメンテナンスして完了です音符




キーホルダー
全体補強メンテナンス     17600円

作業期間             約1ヵ月

*革確認等の打ち合わせ、待期期間込みで約3か月お待ちいただきました。


現オーナー様には

大変お喜びいただきましたが

選ばれた革と元の革の相性が良かったというのも

喜ばれる仕上がりに出来た大きな要因だったと思います花まる




  


2022年04月16日

ファブリックショルダーバックの根モモ交換


こんにちは

今日のひねりてはご来店が多く

いつになく!?賑やかです花火


ということで早速本題に行きましょうニコニコ

商品はこちら


チェック柄ファブリックのショルダーバック

色合いが素敵ですね

持ち込まれた方のお嬢さんがご愛用の一品だそうですピカピカ


今回のご依頼場所はこちら


合皮ならではの症状が出てしまってます大泣き


ストラップは他のカバンについていたものを使われる

ということで、

今回は根モモを2か所交換します。




では、仕上がりをご覧くださいカメラ





新しい根モモには

厚みのある牛のオイルレザー(栃木レザーという会社の上質な革です)王冠

を使用してありますウシ


切り口の仕上げはしなくても

素材自体が十分強度もあり

カジュアルな鞄の雰囲気にも合うので

切り口仕上げ無しの

出来るだけ作業代金を抑えた内容にしました金貨ダウン


それでも、元の部品よりかなり丈夫なものに仕上げられましたアップ グー







ショルダーバック
根モモ交換2か所   5500円(税込価格)

作業期間       1~2週間
*実際は正月休みを挟んで2か月ほどお待ちいただきましたアセアセ


鞄自体はまだまだ元気な状態だったので

これでまたなが~く愛していただけることと

思いますハート



  


2022年04月09日

ルイヴィトンショルダーバックのファスナー&内張交換




こんにちは

今日はこちらの商品をご紹介しますカメラ


ルイヴィトンの紳士用ショルダーバックですが

サイズ感がいい感じで使い易そうですクローバー


今回のご依頼場所はこちらです↓


ファスナーの生地部分が大きく破れてしまってますムカッ



そして、内側を確認すると・・・目


写真ではわかりにくいかと思いますが

全体的にしっとりとべたついた感じになっていて

生地が劣化で変化してしまっていました大泣き


なので、今回は

本体のファスナー交換と

内張交換をさせていただくことにしましたパー



外ポケットは

両面側とも変化はしてなく問題なさそうでしたので

修理はしなくてよいと判断しましたOK





では、仕上がりご覧ください




ファスナーはこんな感じ


周りの金具のメッキと揃えて

艶消しのシルバー色メッキのファスナーを取り寄せたので

いい感じに馴染んでいると思いますgood



引手は元のものを移動させました↓





そして内張です




素材はお客様に選んでいただいた

濃い茶の生地を使用し

元と同じようにポケットも2か所に取り付けてあります



もちろん、エンブレムも移動してますよピカピカ






ルイヴィトン紳士ショルダーバック
ファスナー交換(スライダー2個付き)
内張交換(ポケット2か所付き)  30800円(税込価格)

作業期間             約3週間



この鞄の実際のオーナー様は

持ち込まれた方の息子さんで、

引き取り時はご自身で来られて、

喜んで帰られたので良かったですニコニコ




そして、もう二度とないだろうと思っていた

お客様お手製弁当の差し入れが

また届きましたオドロキ

こちらのお客様、

以前にもお弁当を差し入れてくださった方なのですが

(詳しくはこちらをご覧ください↓




今回は、まるで持ってくるのが当たり前のように

「はい、これ!」って感じで渡されましたニコニコ アセアセ















今回もバランス取れたおいしいお弁当に

なんともかわいく癒される紙ナフキン花まる


年末のあれこれで疲れていた心身に染み入る

有難い忘れ難い贈り物でしたなきプレゼント

H様、この度もおいしかったです

ありがとうございましたクローバー







  


2022年04月02日

2022年4月の店休日

お知らせ 

4月18日(月)は都合によりお休みし

4月22日(金)17時に閉店します。家


皆様にはご迷惑をおかけいたしますが

どうぞ以下のカレンダーを確認の上

ご利用いただきますようお願い申し上げます。クローバー



  


Posted by ひねりて at 14:16Comments(0)お知らせ(臨時休業など)