お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2017年10月28日

初めてクラウドファンディングに参加してみました!


こんにちは

毎週末の台風訪問に予定を振り回されてダッシュ

このいたずらな自然現象を

恨めしく思い始めているひねりてでありますが

皆様いかがお過ごしでしょう?目


まあ、嘆いていても仕方のないことなので

インドアな趣味を満喫できるチャンス

と切り替えることにしますアップ




さて、ひねりてのインドアな趣味のひとつに

映画鑑賞というものがありますがテレビ

このたび、勝手に縁を感じてしまった映画の

クラウドファンディングに参加してみることにしましたピカピカ




映画の題は



先週1週間ほどの間、サロンシネマで開催されていた

「食と農の映画祭2017inひろしま」の作品のひとつに

「0円キッチン」という作品があったのですが

その続編になります。


「0円キッチン」の舞台はヨーロッパ5か国

食材救出人のダーヴィドさんが

廃油で走るキッチンカーで、廃棄食材を救出し、

美味しい料理に変身させる旅を追ったロードムービーですクルマ

詳細はこちらをどうぞ




とまるで見たかのように言ってますが、

1週間という開催期間の中での上映スケジュールと

うまく予定が合わせられず×時計

この映画は見ることが出来ませんでしたなき


ただ、ネットで宣伝を見た時から

なんとな~く気になっていた映画なのです

やはり根が貧乏性だからでしょうかねぇ・・・アセアセ

で、映画を見ることが出来なかった

無念の思いを持ちつつ

ひねりてでコツコツ作業をしていたつい先日家

ラジオからダーヴィドさんのお声が!?

映画の宣伝と

次回作のクラウドファンディングへの

協力のお願いをされていて・・・その舞台は何と日本!国旗:日本

「お!これは参加してみたい!」となったんですね~ニコニコ

以前からクラウドファンディングというものに

興味があったことも後押しとなって参加を決めましたグー




正直なところ

毎回の選挙では自信を持って投票できるほど

日々の政治の事、社会の事を知ろうとしているわけでもなく

そんな自分をよくないなとは思いつつも

目の前の生活や楽しみに時間を費やす

日々を過ごすひねりてですがタラーッ

食料を無駄にしないことについては

物心ついたころから祖父母や両親の言動から教わり続け

出来る範囲で実行し続けてきていることですパー


ひねりてが無意識に行う調理作業のひとつに

卵の殻を割った後

必ず殻の内側を指でこそいで

白身を取りきるという作業がありますにわとり

これはたしか私が小学生くらいの頃

台所で祖母の手伝いをしていた時に教わった

祖母の秘儀ですピカピカ

なんて、たいそうなものではありませんが

幼心にも大切な命を頂くことへの礼儀なんだなと思えて

なんとなくずっと続けられている作業でして


祖母と、食べ物を大切にする心の

両方を思い起こすことのできる

ひねりて流の大切な儀式なんです花まる


と、そんなひねりてなので

この映画への協力をしてみたいと思えましたし

選挙で上手く意思表示が出来なくても

こういう共感できるものごとへの行動で

意思表示していくことならできるなと思えて

気持よく行動に移すことが出来ました音符


ただひとつ、

次回作が広島で開催してくれるのかが定かでないのが

少々不安なところなのですが

ま、大阪くらいまでなら見に行くのもありだなと思ってます新幹線

今はただ、このクラウドファンディングの成功を祈るばかりです天使




皆さまの中にも

この映画やクラウドファンディングに

興味をお持ちの方がいらっしゃったら、

一度ここをご覧になってみてください

映画以外にもいろんな挑戦をされている方々を

応援できるサイトなので

何か気になる挑戦に出会えるかもしれませんよパソコン













  


2017年10月21日

メッシュセミショルダーのストラップを延長アレンジ


こんにちは

今日はこんなアレンジをご紹介しますスマイル



商品はこちらのメッシュタイプのセミショルダーバックです。


深いこげ茶色のシンプルな鞄で

それなりに容量もあってOK

ちょっとしたお出かけに使いやすそうな一品です音符



今回はこの鞄が斜め掛けできるくらいの長さに

ストラップを延長してほしいというご依頼でした家



お話を伺うと

持ち手の柔らかさは気に入っているので

元のストラップはこのまま使いたく

袋状に仕立て上げられている構造に合わせて

延長部分も同じような雰囲気にしたいとのことマイク



こちらの鞄、よくよく観察してみますと目

見た目はシンプルですが

ところどころ凝ったつくりになってまして

その一つがこちらの付け根部分












ギャザー入ってますね~!

元のストラップの形も付け根と中央部分で幅が違う

変形タイプでした。



という事で今回も、一旦見積でお預かりして

2種類の方法をご提案させていただきました本





で、こんな感じに仕上がりました↓


ストラップの上側の

肩にあたる部分が元のストラップで

付け根側の両端が

新しく作成して取り付けた部分ですパー


いかがでしょう?

作成した部分の革は

この夏、東京で仕入れてきたばかりの牛革で

少しつやがあること以外は

しぼの入り具合や柔らかさ、深い色合い等が

元の革とかなり近いものだったので

とてもいい具合に馴染んでると思います花まる



オーナー様にこの革をお見せすると

すぐに気に入られて、

ご依頼いただけました拍手



付け根はこんな感じ・・・

まあまあ近い感じに出来たのでは?と思ってますニコニコ




















延長の継ぎ目部分







メッシュセミショルダー
ストラップを延長アレンジ
(全長47㎝→105㎝)     12000+税円

作業期間           2週間



この鞄にぴったりの革を

仕入れてこれたという事だけでも

出張に行った価値があるなと思える

うれしいマッチングでしたピカピカ



これから

オーナー様の元で、日々活躍してくれることでしょうダッシュ







  


2017年10月14日

COACH ベルトを補強修理




こんにちは、

今日の商品はCOACHのベルトですへび



長年のご使用で

ベルト穴付近の革が劣化しダウン

ステッチ部分の穴から革が裂けてきています大泣き


片面は濃茶色で


反対側は黒色です




バックルのメッキも剥がれて年季が入ってますね時計




おそらくリバーシブルで使えるようになっているベルトですが

持ち主様はもっぱら濃茶面を表にして使用されていました。







今回はこのベルト穴の周辺の革を

部分的に交換して修理することにしました

では仕上がりをご覧くださいカメラ




濃茶色側にはあえて、

明るい赤茶の革を使用してアクセントにしました!




反対の黒色側には

元と同じような質感の黒色にして周りと馴染ませましたクローバー







今回は持ち主様と相談の上で

あえて赤茶色でアクセントをつけてみましたが

なかなかいい感じに仕上がってくれて、

持ち主様も喜んでくださいました花まる



COACH ベルト
ハトメ穴周辺の革を新しく交換  10000+税円

修理期間            2週間




こちらのベルト

以前ご紹介したクエールの鞄と同じ持ち主様のもので

あの鞄の引き取り時に、

入れ替えでこのベルトをご依頼くださいました家


今までにもこういうケースは結構よくありまして

ひとつ修理を依頼されると、

何かのスイッチが入るのでしょうか雷

そういえばあれも、これもと

次々修理したいものが思い浮かんでくるようですボストンバック


こうやって修理をして物を使い続けたいタイプの方は

たくさんお宝を眠らせていらっしゃるのでしょうね王冠

・・・と、そういうひねりても同類でしてアセアセ

直したい洋服や物が

押し入れの中で順番待ち状態ですワーイ


そろそろ私物の修理にも手を付けていこうかなぁ?

と季節の変わり目ごとに思うひねりてでありますニコニコ



  


2017年10月07日

ナンタケットバスケットの持ち手を部分修理




今日の商品は

こちらのナンタケットバスケット


ご覧のとおり

持ち手の付け根が裂けて、本体からはずれてしまってますワーイ


良く見てみるとこちらの持ち手は合皮で出来てました。

合皮は日ごろ使用するには扱いやすくて

気楽に使いやすい素材ではあるのですが

今回のこの構造には強度が不十分なようですねダウン



オーナー様と相談の上で

こんな仕上げにしてみました。


持ち手の強度が必要な付け根部分4か所とも

部分的に新しい革に交換しました。

元の持ち手の薄い若草色に

ぴったりの色合いの革はなかったので

かごの色合いに馴染むベージュの革を使用してますパー


裏側にはナイロンテープを貼って強度を上げていますので

元の合皮の状態に比べるとずいぶん丈夫に仕上がっていますアップ













かごの底には板が使用されていました。

なんだか佇まいが素敵で、お洒落なかごですピカピカ





ナンタケットバスケット
持ち手根部分交換4か所   9000+税円

修理期間          1週間



こちらのナンタケットバスケット

アメリカのボストン郊外に浮かぶ小さな島、

ナンタケット島で昔から作られている伝統工芸品で

バスケット界のエルメスとまで言われる

上質な一品なのだそうですマイク



まるでよく知ってるかのように書いておりますが

これは、先週もここで登場した

ビアリッツのオーナー様から教えていただいた

まめ知識でございます・・・ニコニコ アセアセ



そうです、この鞄はそのオーナー様からのご依頼でした花まる



いつもご利用いただき

そして無知なひねりてにご教授頂き

ありがとうございます家

精進してまいりますダッシュ