お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2024年10月26日

ライダースジャケットの袖丈をカット



こんにちは

早速ですが本日ご紹介の商品ですカメラ


ポロのライダースジャケット

ぼちぼち出番が近づいてきている逸品ですもみじ


そして今回のご依頼は

袖丈のカットハサミ

ライダースジャケットのご依頼で一番多いのが

この袖丈カットです↑

バイク乗車時用にあえて長くしているとはいっても

日本人の私たちには長すぎるものが多いように思いますキョロキョロ





オーナー様はこれまで内側に折り曲げて着ていたけど

やはり気になるので短くしたいとのことマイク


袖先にデザイン的な切り返しがあるため

どうするかあれこれ思案し相談させていただきましたが

予算も抑えられるため、そのまま先からカットして

仕上げることになりましたパー



では仕上がりですカメラ




いかがでしょう?目

作業してみるまでどうなるかはっきりしませんでしたが

切り返しにより、重なりが多くなっているところを避けつつ

うまくまとめることが出来たと思いますグー



内側はこんな感じ↓


背面の裾部分を分解して、袖の作業をした後

ミシンと手縫いで縫い戻してあります↓








before                                         after

























ライダースジャケット
袖丈カット(袖先から)    22000円(税込価格)

作業期間            2週間

*上記は作業に取り掛かってからの期間です。
秋からの繁忙期は作業に取り掛かるまでに
1~2か月かかることもございますので
予めご了承くださいませ。


やっと過ごしやすくなったころあたりからもみじ

ご依頼も増えてきてアップ

お預かり期間も長くなってきておりますアセアセ

ご依頼商品の使用日が決まっていらっしゃる方は

出来るだけ早くご相談されることをお奨め致しますクローバー










  


Posted by ひねりて at 15:39Comments(0)修理(サイズ調整)洋服

2024年10月19日

ルイヴィトンキーホルダーのコバ塗りなおし



こんにちは

今日の広島は一日雨雨

結構な雨で雨 タラーッ

今週の蒸し暑さはこの雨のせいだったのか~?アセアセ

って思ってますキョロキョロ



では本日ご紹介の商品です


ルイヴィトンのキーホルダー

しっかり厚みもあって長持ちしそうな一品ですが

今回のお悩みポイントはこちら←


分厚くかけてあるコート剤が

劣化してねちねちベタベタ状態になっていてクレイジー


埃や汚れがついてしまっているところもあれば大泣き

はがれてしまってるところもあるので

おそらくこれまでに、他の商品やオーナー様の手を

汚してしまっていたのではないかと思いますガーン



ということで今回はこのコートをやり直させていただきました

仕上がりはこんな感じカメラ



いかがでしょう?

基本ひねりてにあるコート剤は

革だけで作られた商品の切り口をカバーするためのもので

粘性が弱く、あまり厚みのでないタイプとなりますので

こんな感じで切り口の凸凹感が分かるような仕上がりとなります↑↓


ただ、厚みのあるコート剤のように

劣化してはがれかけた部分を引っ張ると

他の部分も簡単にはがれてしまう

といったような症状は出にくいタイプのコート剤ですパー


今回はコート剤を塗る前に

一度黒い染料で土台を染めておいてから

コート剤を塗ってあるので

今後コート剤がはがれてきてもあまり目立たないと思いますgood





キーホルダー
切り口コートの塗りなおし  4400円(税込価格)

作業期間           1週間


オーナー様には喜んでいただけました花まる







  


2024年10月12日

ゴルフバッグフードカバーのスラス交換


こんにちは


今日ご紹介の商品は

ゴルフバッグのフードカバー


修理前の状態を記録し忘れてしまっていますがタラーッ

このファスナーのスライダーという金具↓の2個中1個が

レールから外れてしまっていましたムカッ



なので

今回はこのスライダーを2個とも新しく交換しましたピカピカ





と簡単に申し上げましたが

今回のカバーのファスナーは定番とは違って

通常の表側が裏側になって取り付けてありますので

スライダーも特殊なタイプが必要となりますパー


 


そして

そもそも当店で取り扱いのYKK純正が

このカバーに使えるかどうかは

実際取り付けてみないとわからないのでキョロキョロ

まずは在庫していた特殊なスライダーを試しに取り付けて

うまくはまってくれることを確認の上で

新たにニッケル色のスライダーを取り寄せて仕上げましたグー


取り外したスライダーを見てみると

変形していました

ご使用による劣化で変形して外れてしまったようですムカッ






ゴルフバッグフードカバー
スライダー交換2個
材料仕入れあり        3850円(税込価格)

作業期間(仕入れ期間含む)   1ヵ月


このカバー

もしファスナー交換となると1万円以上かかる内容だったので

今回うまくスライダー交換で修理することができて

良かったですニコニコ アセアセ


お気に入りのカバーということで

今後もたくさん活躍してくれることを願ってますクローバー




  


Posted by ひねりて at 17:41Comments(0)修理(ファスナー)小物類ほか

2024年10月05日

革ジャン袖破れ部を修理



こんにちは

早速ですが本日ご紹介の商品ですカメラ



濃茶色の革ジャン

キャメルスエードの襟と

茶色の胸ポケットが良いアクセントになっている

やっとぼちぼち出番が近づきつつある一品です花まる




今回のご依頼場所はこちら


おわかりですか?

左袖の二の腕部分に穴が開いてしまっていますムカッ


オーナー様に原因をお聞きすると

気づけばこうなっていて

乾燥して自然に亀裂が入ったのかなぁ?

ということでした


打ち合わせの結果

オーナー様のご希望で

ステッチは入れず

接着だけの仕上げにさせていただくことになりましたパー



まずは仕上がりをご覧ください↓


穴の開き方がスパッと真っすぐで

革もまだ元気な状態だったので

かなり目立たなく接着だけで補強することが出来ましたOK


今回は接着だけでも

出来るだけ丈夫でありつつ目立たなくするために

薄いナイロンシートを革用のボンドで貼り付け

亀裂部分の革の断面にも丁寧にボンドを入れ込んで

フラットになるよう仕上げましたピカピカ




そして、穴の開いていた裏布を見てみると

そこにも少し穴が開きかけていたので

同じくナイロンシートを接着して補強しておきましたアップ


この様子から今回の症状は

おそらく何かとがったものが当たるか突くかして

穴が開いたのではないかなと思いますキョロキョロ



遠目に見た感じかなり目立たなく仕上げられてると思いますが

いかがでしょう?目





革ジャン袖穴あき部分の補強
分解あり                3300円

作業期間                3~4日間



こちらは

毎年オーナー様ご自身でお手入れをしながら

大切に愛用されていらっしゃる

お気に入りの革ジャンだそうです音符



今回の修理で、更に愛着も増したのでは・・・?ハート

これからもオーナー様の元で

ますますのご活躍を期待しておりますニコニコ