
・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2013年07月19日
ベルト破れ部分修理
今日の商品はこちらです

ナイキ(だと思うんですが)の白い紳士用ベルトです
で、修理場所はこちらです

裏っかえしてみると・・・

ああっ!

金具を取り付けてる部分の素材が
破れてちぎれそうになっちゃってますねぇ


ではお直ししまSHOW

表 裏


破れてきているところは途中から似た質感と色の革を継ぎ足し、
裏にはひねりてご用達の丈夫なベルト芯を接着し、
継ぎ足し部分で一緒に縫いとめてあげます

これで元よりも強度はぐ〜んとアップです

今回の修理場所は
毎回使用するたび負荷がかかり傷みやすい部分なので、
このぐらい丈夫にしておいてあげれば安心ですね

で、仕上がりはこんな感じ


ついでにベルトの長さも調整して5センチカットしてあります


コバ(革の切り口の断面)にも色を付けて
元の素材と馴染むように仕上げてあります



ベルト破れ部分革足し補強
サイドフリー交換
ベルトカット5センチ 3150円
納期(材料の在庫ある場合) 2〜3日
いかがでしょうか?
ベルトは何かと過酷な環境で使われることが多いため、
今回のようなケースも多いのではないでしょうか?

何かお困りのことがありましたら、
どうぞひねりてにご相談くださいませ
