
・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2015年12月27日
2015 年末のご挨拶
今朝は日曜の静けさを感じつつ
川沿いを散歩しながら出勤・・・

この辺は
いつも楽しげな野鳥のおしゃべりが
とても耳に心地よくて
ゆっくり周りを見ながら通る場所

今日もあちこちでにぎやかに朝礼してましたよ

たぶんイソシギ
けっこうな早足でトコトコ歩く姿を何とかとらえられましたぁ

寒いせいかふっくらしてて、かわいかったです

さてさて、今年ももう1週間を切って
頭の中でカウントダウンが始まりつつありますが
ひねりても本日で仕事納めとなりました

なかなか寒くならず
年末感がいまいち鈍ってしまい、のんびりしていたため
今になって慌てております



今年は有難いことに
昨年に比べて年明けから好調でしたが
なにより2月末の中国新聞社さんの通信紙に
載せていただいた影響が大きく

たくさんの新しいお客様と出会うことが出来ました

またご依頼内容も千差万別、多種多様と申しますか
ほんとにいろいろでして・・・
その分新しい挑戦をたくさんさせていただけたことは
ひねりての今後の財産になると感じております

皆さま今年もひねりてをご利用いただき
また、見守っていただきまして
本当にありがとうございました。

まだまだ未熟なひねりてですが
来年からもひとつひとつ
心を込めて作業をし続けてまいりますので
どうか今後とも暖かくも厳しく、そして長い目で見守り
お付き合いいただければ嬉しいです

さて、まだ大掃除の続きが残ってますので

この辺で失礼しますが

その前にこれこれ
そうです、クリスマスで活躍してくれたクッキーです

これでおなかと心を満たしてから

今年一年を思い起こしつつ
溜まった垢を落としていきたいと思います

我ながら
「一石二鳥のこのディスプレーは正解だったな!
」

と今、実感しております・・・

皆さまどうぞ良いお年を

来年は1月5日(火)から
たぶん正月太りしたお餅のような顔で

皆さまをお待ちしていると思います・・・
どうぞお楽しみに

