› ひねりてのお直ししまSHOW › 2024年11月16日

お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2024年11月16日

リュックストラップの合皮を取り外し



こんにちは

本日ご紹介の商品はこちらですカメラ



ナイロン生地と合皮で作られたリュック

サイズ的にも丁度よくクローバー

軽くて使いやすいオーナー様お気に入りの逸品ですが


一番動きのあるストラップの

合皮部分が劣化してこの状態に・・・なき



ステッチもほころんでいるところがあります↓


このままでは見た目も気になるししょんぼり

ポロポロ合皮がはがれて何かと使いにくいガーン

ということで

他の合皮部分の劣化のリスクにはご理解いただいた上で

このストラップの合皮を取り外すことにしましたパー



では仕上がりをご覧ください



出来るだけ費用を抑えるため

この部分だけ分解して取り外しました↓


ステッチ色はあえて合皮と同色のワインレッドにして

統一感を出してみましたカクテル



ここは分解せずに↓ギリギリのところでカットしハサミ

綻んでいたところはしっかり縫い戻してありますグー


内側はこんな感じ↓




リュックストラップ合皮取り外し  6600円(税込価格)

作業期間             3~4日

*今回は1か月ほどお時間いただいています時計



これでまたしばらく使えるとお喜びのオーナー様音符

よかったですニコニコ




  


Posted by ひねりて at 15:07Comments(0)修理(持ち手関連)