› ひねりてのお直ししまSHOW › 2025年05月17日

お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2025年05月17日

革ジャケットの破れ修理



こんにちは

雨上がりに気温も上がりアップ

なんだか蒸し暑い広島ですが赤面

みなさまの地域はいかがでしょうか?入道雲


あ~、今からこの夏の暑さを思うと

うんざりしてしまいますが・・・ガーン

考えないようにしますフンッ



では切り替えまして

本日ご紹介の商品ですカメラ


カーキ色の細身のライダースタイプジャケット

羊革のためひつじ

とてもしなやかで軽くて着心地良さそうな一品です花まる




そしてご依頼場所はこちら↓


左袖付け根付近の背中の革が

2か所破れてしまってますムカッ叫び


オーナー様う曰く「気づけばこうなっていた大泣き」とのこと

これ、ひねりての経験上

羊革のジャケットに良くある症状&証言ですパー

羊革はそれだけデリケートな革で

軽い衝撃でも破れてしまうということなのだと思いますなき



こちらのジャケット

購入してまだ1ヵ月もたたないものだそうで

ショックですよね~ワーイ タラーッ



今回は出来るだけ目立たないよう

内側から補強テープを接着して修理することにしましたパー



では仕上がりですカメラ




近くからズームアウトしてみましたが

柔らかい素材に張りのあるシートを接着するため

どうしてもその部分だけに張りが出て

作業跡は分かってしまいます・・・ガーン



このくらいまで引いてみたら↓

少しマシですけど

やはり破れてしまったところの修理というのを

丈夫にしつつ目立たなくするのはなかなか難しいなタラーッ

と、毎回感じてしまいますねしょんぼり

まだまだ精進が必要です・・・アセアセ




破れ部修理(2か所)
分解あり            6600円(税込価格)

作業期間            1週間



ということで

みなさま、何度も言いますが

羊革は生地よりも弱いと言っていいくらい

とてもデリケートな革ですひつじ

どうぞ取り扱いには注意して愛用してあげてくださいませクローバー