
・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2019年10月19日
ハーレーダビッドソン革ジャンのファスナー交換
こんにちは
今日は革ジャンのファスナー交換のご紹介です

今回の商品は
あのハーレーダビッドソンの革ジャン
バイクに乗る時用にと古着で購入したものを
着用前にメンテナンスしようとご来店くださいました

ご依頼場所はこちら
ファスナーの務歯が動いて、一部抜け落ちてしまっています

こうなったら部分修理は不可能です

なので今回は、ファスナーを全交換しました

では仕上がりです

全体に乾燥していて埃汚れもついている感じだったので
ミガキもさせていただきました
ミガキの内容は以下の通りです

ブラシとクリーナーで表面の汚れをしっかり落とし
失った油分水分を補うために
良質の植物性のオイルを状態を見ながら
数回に渡り塗りこんでたっぷり栄養を与え
最後に動物性のオイルで

再度栄養を与えつつ表面を保護して
防水効果も与えてあります

お陰でふっくらもちもちの質感になり
適度な艶も出て綺麗に仕上がりました

ハーレーダビッドソン革ジャン
ファスナー交換 11000+税
ミガキ 1500+税円
作業期間 約1か月
(材料特注あり)
ひねりてでは
他の修理とセットでみがきをご依頼いただきますと
ミガキのみの料金の半額でさせていただいてますので
ミガキも一緒にご依頼いただくとお得ですよ



さあ、秋本番
身の回りの革製品も出番が今か今かと
うずうずしてるころではないでしょうか?
本番前の下準備には
ぜひひねりてをご利用くださいませ

Posted by ひねりて at 15:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。