・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2016年05月21日
京橋川沿いの新しいお店 「ぴぃすぅあ」さん
きょうは以前ちらっと触れていました
京橋川沿いに新しく出店されたタイ料理店を
少しご紹介させてもらいますね

場所は京橋川の東岸
京橋から稲荷橋に向かって
川沿いの気持ちの良い小道を進むと・・・


対岸には以前からある川辺のカフェ(京橋リバーウィン)
が見えます

入り口はこんな感じでした。
表に出ていたメニューです


え~、お気づきかと思いますが
行きたい気持ちはやまやまなひねりてではありますが
まだお店に行けてない状態でして・・・

今回の写真は
外からうろうろ怪しげに撮影させていただいたものしかなく

食事の感想もお伝えできないのが残念ですが

お店のHPを見つけたので、
詳細はこちらでご確認ください

これらを見る限りでは可部から移転してきて
ご家族で営業されているお店のようですね

他にもちょっと検索すると
(「タイ料理 ぴいすうあ」でいろいろ出てきました!)
可部のお店だけでなく
移転後のお店で食事した感想など
いろんな方がブログに載せていらっしゃいましたので
興味のある方はご覧になってみてください

これから夏に向けてどんどん暑くなりますが

こういうアジアン料理が
とっても恋しくなる季節ですよね


ひねりてもいつか必ず行ってみようと思いますので
その際には
是非ともおいしそうな食事の画像とともに

感想をお知らせしますね!
どうぞお楽しみに

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。