・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2019年12月28日
2019年年末のご挨拶
こんばんは
ひねりては今日で仕事納めになります。
みなさま今年も一年
あちこちで温かく見守っていただきまして
ありがとうございました

今年は
インスタグラムに始まり
消費税増税に伴うペイペイ導入
消費税還元事業登録
プリンター買換え
パソコン買い替え・・・
と、「おねがい、もう勘弁して~!」と言いたくらい
苦手なことてんこもりの試練の年でした

でもその一方で
今年はひねりて始まって以来
初めて出張に行かなかったのですが
まるでみなさんそれを知っていたかのように
素敵なプランを立ててくださり

大阪の染職人恭さんとの倉敷旅

タピール社長夫妻、タピール代理店エルデの嶋田さん達との交流会

製甲職人さわみこうさんの漉機&ミシン講習会と交流会

と広島近辺にいながらにして
いつも出張時にお会いする方々との交流が出来た
刺激的な年でもありました!

あと、出張用に用意してあって、使わなかった費用は
今回のプリンターとパソコンの購入費用にまわせて

余裕を持って対応することが出来ました

今思えばまるで前もって計算していたかのように
すべてが上手くまとまった一年でした

まだパソコンの処理が残ってはいますが

とりあえず結果良ければすべてよしという事で
気持よく新年を迎えたいと思います

来年はねずみ年

そしてひねりては年女

な~んか勝手に何かを期待してしまいますが

全ては自分次第



と思ってやりたいことが何でも出来るよう
お餅で
体力付けておこうと思います


では、みなさまどうぞ良いお年をお過ごしくださいませ

2020年もひねりてをどうぞよろしくお願い申し上げます

Posted by ひねりて at 16:32│Comments(0)
│お知らせ(臨時休業など)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。