
・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2013年08月07日
かごバックのアレンジ その1
本日の広島
高温注意情報が発表されております
そんな注意報があったんだ
と初めて知った無知なひねりてであります
みなさま高温には注意しましょう
さて今日は
ひさびさにちょっと個性的で凝ったアレンジのご紹介です
商品はこちらのかごタイプのバックです

このかご鞄に(上写真)、
この革鞄(下写真)の革やパーツを使って
希望のアレンジをしてほしいとご相談を受けました

そして、見せていただいたイラストにびっくり

なんてお上手なんでしょう!
私もお客様にイメージを伝えるために簡単なイラストを書いて
ご説明させていただくことがあり、
今回もやはり必要に迫られ、やむおえず書きましたが・・・
とってもお見せするのが恥ずかしかったです
イラストを描く目的は
お客様と作業者との仕上がりイメージの誤差をできる限り少なくし、
お客様が満足いく仕上がりになるようにすることであって、
イラストのうまい下手は二の次なのですが・・・
やはり上手いにこしたことはないですよね〜
ちょっと分けて頂きたい羨ましい才能です
この素晴らしいイラストのお蔭もあって、
お客様のご希望はよくわかりましたので
そのイメージに近づけられるよう
精いっぱいの作業をさせていただきました
その結果は・・・
また次回のお楽しみにとっておきましょうか
次回はたぶんちょっと長くなりますが、
出来るだけ写真を使って詳細をお伝えしますね
高温注意情報が発表されております

そんな注意報があったんだ

と初めて知った無知なひねりてであります

みなさま高温には注意しましょう

さて今日は
ひさびさにちょっと個性的で凝ったアレンジのご紹介です

商品はこちらのかごタイプのバックです


このかご鞄に(上写真)、
この革鞄(下写真)の革やパーツを使って
希望のアレンジをしてほしいとご相談を受けました


そして、見せていただいたイラストにびっくり


なんてお上手なんでしょう!

私もお客様にイメージを伝えるために簡単なイラストを書いて

ご説明させていただくことがあり、
今回もやはり必要に迫られ、やむおえず書きましたが・・・

とってもお見せするのが恥ずかしかったです

イラストを描く目的は
お客様と作業者との仕上がりイメージの誤差をできる限り少なくし、
お客様が満足いく仕上がりになるようにすることであって、
イラストのうまい下手は二の次なのですが・・・
やはり上手いにこしたことはないですよね〜

ちょっと分けて頂きたい羨ましい才能です

この素晴らしいイラストのお蔭もあって、
お客様のご希望はよくわかりましたので

そのイメージに近づけられるよう
精いっぱいの作業をさせていただきました

その結果は・・・
また次回のお楽しみにとっておきましょうか

次回はたぶんちょっと長くなりますが、
出来るだけ写真を使って詳細をお伝えしますね
