
・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2013年08月23日
青いポシェットのプチアレンジ
さあ今日は
とあるお客様が日頃気になっていた部分を
ちょこっとアレンジすることで、
より機能的になった青いポシェットのご紹介です

鮮やかな青色のシンプルなポシェットですねぇ

持ち主様曰く
色や形も気に入ってるし

ちょっとした貴重品を身に着けて持ち歩くのに便利で、
もっと活用したいそうなのですが、
ホックを留めると・・・



このように背面が折れ曲がって
猫背になってしまうし

携帯を縦に入れたいのだけど、
そうするとホックが止まらない

といった点が
ちょっと気になる困ったさんなのだそうです

そこでひねりての出番です!
ちょこっとアレンジしてみました


どうです?わかりますか?
ではズームアップ!しましょうね



そうです、マグホックのメス側を
元より2.5センチほど上に新しく取り付けたんです

受付時の予想に反し、
元の位置には切込みだけでなく、
丸い穴が開いていたため

その部分にはカシメを打って穴と切り込み跡を隠しました



これで猫背もまっすぐ綺麗に伸びてます


マグホック取り付け(メス側)分解あり
カシメ取付 3045円
納期(材料ある場合) 2〜3日
今回このお客様の場合、
分解してみて予想外の状態がわかったため、
途中で修理内容を変更することとなりましたが、
実はこういったケースは良くあります

その場合、メールで写真を送るなどして
できる限りわかり易い方法で状態をお伝えして相談をし、
新たにベストな方法を
お客様と一緒に見つけ出していきます

お急ぎの方にはちょっと困った出来事ですが、
時間に余裕さえあれば、
こういったハプニングもまた一つ
思い出深いエピソードになってくれたりもします

そのためにも、みなさまご依頼時には
時間と心に余裕をもってお越しくださいませ
