・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2016年02月06日
TUMIブリーフケース 持ち手革カバー交換
記事アクセス数のダントツトップがこちら
それだけ多くの方に持たれている人気の鞄なのでしょうねぇ
あと、「革部分は劣化してしまっても

あと、「革部分は劣化してしまっても
ほかの部分がまだまだ丈夫で使いやすいから
修理してでも使っていきたい
」と

持ち主様が思っている証拠なのではないかと思います

そこで今日はまたまた同じ修理をご紹介することにしました
ただ、すこ~し何かが違います

そうですこちらのデザインがちょっと以前とは違うんですねぇ

では早速仕上がりをお見せしましょう

前回、かなり元の革と風合の近いもので作業できたことに
感動したエピソードを書かせていただいてますが

今回は前回とは違う革を使用しました

前回の革よりすこし厚みと張りがあるタイプで
今回の仕上げ方には向いていますし

質感も交換前の革と同じように近いものだったので、
この革を選びましたが
いかがでしょう?
TUMIブリーフケース
持ち手革カバー交換(コバ処理ありタイプ)2本 12000+税
お預かり期間 2週間
これもまた持ち主様のもとでせっせと働いてくれることでしょう

そして本日も
前回ご紹介したタイプの持ち手カバー交換のご依頼がありました

Mさまありがとうございます

出来るだけ持ち易く
より長く使えるように修理させていただきますので
今しばらくお待ちくださいませ

さて最後に
本日通勤中に出会った方々で
本日通勤中に出会った方々で
少しほっこりしていただきましょうか

カモさんがお休み中でした

毛並が気持ちよさそうな猫
人に慣れているらしく
ひねりてがもたもたしながら撮るのを
じ~っとがまん強く待っててくれました
ありがとう!

たぶんツグミ
今日も寒かったのでふっくらしてて余計かわいく見えましたよ

では皆さま良い週末をお過ごしくださいませ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。