お願いとおことわり


   ・インスタグラム始めました花火
    ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
    良かったらご覧ください。
    「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
    嬉しいです音符
    ひねりてインスタグラム

   ・このブログは
    広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
    遠方の方には
    身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
    公開しております。パソコン

   ・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
    「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
    ご来店ください。家

   ・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
    納期などをご紹介しておりますが
    同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
    価格や納期は変わります。
    あくまで目安として
    参考にしていただくために公開しておりますので
    予めご了承ください。スマイル

   ・2014年4月より前の記事では
    その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
    実際にはご来店時点での消費税率で
    対応させていただくこととなります。金貨

   ・当店は予約制ではありませんので
    営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
    どんな修理にしたいかという構想を持って
    ご来店ください。家
    場合によってはお客様が集ってしまうこともありますがアセアセ
    その際は、携帯電話をお持ちの方には
    店外で他の用事などをしてお待ちいただき
    受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。黒電話


2016年04月09日

京橋界隈の今年のさくら♪


こんにちは

今日は今年の京橋界隈のさくらをご紹介します!


ここ最近の広島市内の桜状況はといいますと

少し前の雨で潔く半分くらいが散り

次の日の桜のじゅうたんがこれまたきれいでしたメロメロ


京橋界隈の今年のさくら♪

















ことしのひねりては

タイミング良くいろんなところで花見が出来まして

今年は当たり年だったのでしょうか?花まる

どこもかしこも「これでどうだ~!参ったかぁ~!」

と言わんばかりにもりもり咲いておりましたオドロキ

京橋界隈の今年のさくら♪



京橋界隈の今年のさくら♪

















色や種類もいろいろあります

ちょっとどれが何かまでは調べてませんが・・・タラーッ

京橋界隈の今年のさくら♪


















京橋界隈の今年のさくら♪















京橋界隈の今年のさくら♪













京橋界隈の今年のさくら♪



春になるとやはり鳥もうれしいみたいで

みんなのびのびしてます

人のことなどお構いなしに楽しげに食事する雀たち

京橋界隈の今年のさくら♪


















乱れ咲という言葉しか思いつかない咲きっぷりアセアセ

京橋界隈の今年のさくら♪




広島に限ったことではないでしょうが

川沿いは桜並木とサイクリングロードがおおいので

この時期のお花見サイクリングは

年に一度の嬉しいご褒美です

京橋界隈の今年のさくら♪


































京橋界隈の今年のさくら♪




















京橋界隈の今年のさくら♪











京橋界隈の今年のさくら♪











これは個人的にお気に入りの一枚

川面に映るビルが揺れてる感じが

面白いな~と思ってますカメラ

京橋界隈の今年のさくら♪







そして

いつものように

いつもの定位置で

日向ぼっこするカモメさん

そろそろ渡る時期かなぁ・・・?

来年も会おうねぇスマイル
京橋界隈の今年のさくら♪









平穏ですね~

今年もよい春ですクローバー





同じカテゴリー(ちょっとひと休み)の記事画像
2月店休日とオンシジュウム開花のお知らせ
2025年新年のご挨拶
2024年年末のご挨拶
2024年新年のご挨拶
久々の大阪出張行ってきました! その3
久々の大阪出張に行ってきました! その2
同じカテゴリー(ちょっとひと休み)の記事
 2月店休日とオンシジュウム開花のお知らせ (2025-01-28 16:02)
 2025年新年のご挨拶 (2025-01-06 17:49)
 2024年年末のご挨拶 (2024-12-28 16:56)
 2024年新年のご挨拶 (2024-01-05 16:08)
 久々の大阪出張行ってきました! その3 (2023-11-18 16:06)
 久々の大阪出張に行ってきました! その2 (2023-11-11 15:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。