・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2019年11月23日
水辺のジャズ2019
こんにちは
昨日は京橋川川岸にて恒例の
雁木クリスマス&水辺ジャズのイベントがありました

ぼんやりした写真が多いですが
どんな感じだったか少しご紹介しますね


カラフルな照明の元
ジャズアレンジのクリスマスソングが心地よく

集まった方々も思い思いのスタイルで
グルメと音楽を楽しんでいました


ミュージシャンはお馴染の面々で
因幡由紀さん(ヴォーカル)
藤井政美さん(サックス)
ゆみゆみさん(ピアノ)
息の合った素敵な演奏と歌声&軽妙なトークに
お子様もゆ~らゆ~ら揺れながら
釘付けでした


ひねりては
お店をちょこっと早じまい!?
させていただきまして、7時前頃から行き
今回は少しでも今後のイベント継続の力になればと
初めてキャンドルスポンサーになってみました

これは前々から気になりつつも行動に移せてなかった
マイキャンドルスポンサーというシステムですが
300円で一つのキャンドルを灯す権利を持てて
その収益は

来年からのこのイベントの運営に使われる
という仕組みのようです





さて、毎度楽しみのグルメについてですが
今回は友達に教えてもらって気になっていた
ホームラン食堂さん&ストラボさんの出店で
揚げたてドーナツと珈琲を頂きました

おみやげにはさつまいもと甘酒のスコーンをゲット

美味しかったぁ


他にもお好み焼きや
ミネストローネ、クラムチャウダー、ビーフシチュー、フランクフルト
ホットワイン、甘酒などなど
暖かくてあったまる美味しいものがいっぱいで

目移りしてしまいましたよ



身近にこんな素敵なイベントがあって幸せです

たっぷり充電させてもらったので
年末までのあれやこれやも何とか乗り切れそうです

さて、来年は何食べようかなぁ・・・



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。