・インスタグラム始めました

ブログ以上に店主の趣味嗜好をご紹介してますので
良かったらご覧ください。
「いいね!」と「フォロー」で応援していただけると
嬉しいです

ひねりてインスタグラム
・このブログは
広島近郊の方には、お店の詳細を知っていただくために
遠方の方には
身近なものを修理して使用する楽しさをお伝えするために
公開しております。

・右下の方にあるカテゴリの、一番上の記事
「ひねりてからのおことわり」の内容にご了承の上
ご来店ください。

・ブログ内で、過去に修理した作業内容や価格
納期などをご紹介しておりますが
同じ修理内容でも対象商品の状態や仕上げ方などによって
価格や納期は変わります。
あくまで目安として
参考にしていただくために公開しておりますので
予めご了承ください。

・2014年4月より前の記事では
その当時の消費税率5%で価格表示してありますが
実際にはご来店時点での消費税率で
対応させていただくこととなります。

・当店は予約制ではありませんので
営業時間内のご都合の良い時に、修理したい商品と
どんな修理にしたいかという構想を持って
ご来店ください。

場合によってはお客様が集ってしまうこともありますが

その際は、携帯電話をお持ちの方には
店外で他の用事などをしてお待ちいただき
受付の順番になったら、ご連絡させて頂いております。

2021年10月02日
ベルトのバックル取り付け
こんにちは
今日はなんだか朝からバタバタしてまして・・・

早速商品のご紹介です

こちら、以前ベルトカットをさせていただいたベルトですが
バックルが折れて壊れてしまったということで
新しく購入したバックルをつけてほしいとのご依頼でした

そして、新しいバックルのピンが元より太いので
このピンのサイズに合うよう穴もあけなおしてほしいとのこと

では仕上がりです

分解して新しいバックルを取り付けた後
表も裏も、もとと同じ穴で縫い戻すことができました

このように
縫い留める位置の土台が斜めになっていたり
デコボコせずフラットな状態だと
今回のように裏ずれなく縫い戻せます

穴もピンのサイズにぴったりの穴をあけなおしました

一度穴が開いている上から開ける場合
綺麗に開きにくい場合もありますが・・・

今回はまあまあいい感じに仕上がりました

ベルトバックル取り付け(バックル持ち込み)
穴あけ5か所 1430円(税込み価格)
作業期間 即日~混雑状況によっては翌日
本日ご来店のお客様
これでまた長くご愛用いただけますね
ご利用ありがとうございました

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。